続々・なにも出ず

hiramemon

2015年08月21日 14:40

懲りずに行ってきました。

結果・・・・

惨敗!

ノーバイト!

盛り上がりもなにもない。。。。


今回も画像なし。

もうホント釣れてないブログ。。。。















マゴチ食いたい。。。。。。。。。。。



釣れる気はしないのだが・・・・・・・



サーフはどこもダメだろう・・・・・・・



行くなら波・うねりの影響が少ない場所・・・・・・・



ダメ元で行ってみるか!






向かうは館山湾。

途中、道路が濡れている・・・雨・・・けっこう降ったのか?

比較的水深のある場所を選んでスタート。

明るくなって、やはり濁りが・・・・

2時間ほど探ってノーヒット。イヤなスタートだ。



河口へ向かう。

なんとかできそうな感じ。

下りてさっそくスタート。

ボラが跳ねる。

ポチポチとベイト?期待感はあるな~

しかし、濁りが・・・右からの流れであっという間に濁ってしまう。

ノーヒット!移動。。。



小堤防に入りたかったが、先行者ありで入れず。

ここも濁りが流れ込んで厳しそうだ。



岸壁で様子を見る。

イワシ入っているのね。

しかし・・・サビキにも魚はかかってない。

みんな大物狙い?

ファミリーが撤収したので、ちょっとやってみることに。

30分くらい・・・・反応ないな~

コマセサビキで釣れないんじゃルアーもダメか?

残り時間も少ない。対岸へ行ってみるか。。。

あーここも人は多いが釣れてない。。。

と、思ったらサバが釣れ始める。コマセサビキの人だけに。。。

ルアーには見向きもしないのね。。。

いろいろ試すが・・・けっきょくノーヒット。。。




10時。

終了~




ダメだ・・・・

釣れん。。。。。




外房・内房・・・どこも渋いらしいが・・・

こんな状況でも釣れている人はいる。

すごいな~




しばらくルアーやめるか。。。。

次は・・・

ハゼだな。

あ、最近流行りのハゼクランクはやりませんよ。

自分ではきっと釣れない。。。

やっぱりエサでしょ!?


あなたにおススメの記事
関連記事