報われず
懲りずに行ってきました。
結果・・・
ノーフィッシュ!
もうダメダメです。
迷走してる感アリ。
日曜日はあまり出かけませんが・・・
おとといの感じからすると釣れるかも?
なんて甘い考えで行ってきました。
ちょっと歩いて5時にサーフへ。
やっぱりアングラーの数は多い。
釣れている情報は無いが、やはりこのシーズンは外せないのかな。
あ、自分も同じですね~
おとといと状況は似た感じ。
でも遠くに鳥。ベイトが近くまで来ているのか?
(しかし、その後、鳥はどこかへ行ってしまった。。。)
雰囲気はいい。
とにかく8時過ぎの満潮までが勝負だ。
アングラーが多く移動しづらいが、目の前のポイントも悪くない。
しばし固定で撃つが・・・反応なし。
明るくなると隣のアングラーがシーバスを掛ける。
見ていると最初からシーバス狙いっぽい。
この感じからすると、それが正解なのかも・・・なんて考える。
が、やっぱりヒラメを釣りたい。
満潮潮止まりまであっという間。
何もなく時間だけ過ぎてしまった。
ここで朝食。
ずいぶんアングラーも減った。
下げに入るタイミングからサーファーが出始める。
アングラー帰ってサーファーか・・・
ここで同僚からメールが・・・・
「釣れました」
おおお!やるな~
情報交換して同僚は上がり。
自分はもちろん居残り。
再開して気になるポイントを探る。
海藻クズにイラついてまた歩く。
右往左往・・・もう迷走してる感じ。
ルアーも頻繁に変える。ダメダメな状態。
で、ハウルをロスト。。。
その後も
ロスト・ロスト・・・・合計5個!
イタタタタ。。。
ロストしてるってことはギリギリの線をリトリーブしてるってこと?
と、前向きに考えるが・・・結果は出てこない。
途中、ヒラメ(60オーバー?)を下げたアングラーが!
あーーー居るんですねぇ
釣る人は釣るんだな。
見てると、しっかりポイント狙ってキャストしている。
雑になっていたポイント選びを見直す。
でもやっぱり出ないんですよ~
14時半。
もう、今日は出ないな。
9時間半・・・よくやった。
帰ってヤケ酒だ。
あ!明日は健康診断か・・・飲めないじゃん!
ロスト・・・
釣れない・・・
かなり凹んでます。。。
今年もあと2か月。
釣れる気しないんですけど。
それでも行きますよ。
あ、そうそう
今日掛かったのは、海藻とぞうきんと・・・
フグ!
関連記事