ノーバイト!キビシイな!

hiramemon

2017年12月18日 16:39

土曜、日曜の風が無ければ外房・九十九里方面と考えていたのだが・・・

仕方なく、もう今年は行かないと思っていた南房方面へ。


結果・・・なんもなし。






12月18日

前日までの天気を考えると、どこも期待薄。

入る場所迷って、久々のサーフ。

行ってみたら・・・ここも誰もいないんですか。



でも明るくなって一箇所にアングラーが集中してる。

そこは・・・「昨日は良かった」ポイントらしいw

今日は?「地形が変わってしまってダメだね」ってw

期待していたサーフだったが、浅くてブレイク遠い。濁り・ゴミ。。。

もう釣れる気配なし。生命感なし。

地元アングラーも撤収早いし。

それでも行って帰ってきて3時間。

盛り上がりも何もなく移動。。。





前回入ったサーフ。



水色はいい。

流れもまあまあ。

入れ違いのアングラーは静かに撤収。。。

残りは2名?

左からの風が徐々に正面からに。で、強まる。。。

しばらくガマンしてキャストを繰り返していたが・・・

何も居ないのか?

波間にフグらしき影が映るだけでルアーに反応してくるサカナはいない。




やるだけやった。(と思う)

今日は(今日も?)釣れないね。

ノーバイト。。。キビシイな。。。



12時。

終了。。。




いいとこなし。




気が付くと今年も残り二週間?

あらら。





あなたにおススメの記事
関連記事