ノーバイトで納竿
大晦日。
最後の悪あがき。
場所決めは迷って南房サーフ。
どこに行っても釣れないなら今月1枚釣った場所w
ポイントに近い駐車場へ行ったら満車。
すぐに隣の駐車場へ行ったらまだ空きが。
と思ったら続々入庫して満車状態に。
サーフへ出ると、先行者大勢。
入りたかったポイントも先行者あり。
時間もないし、とりあえず空いてるポイントに入る。
が・・・浅い。
潮が下げていることもあるのだが・・・
まだ下がるのにこれではきびしい。
ブレイク遠く、手前は浅く、やや波高し、左からの風やや強し。
風のせいか、潮のせいか、右への流れが速い。
やりにくい。
移動したいが・・・抜けたら立てなくなるか?
なんて考えていたら移動もできず。
途中、ヒラメ初心者さんと合流して並んで撃つもそろってノーバイト。
時間が経つとかなり少なくなったアングラー。
入れ替えにサーファー大勢。
徐々に撤収モードw
駐車場側へ移動していく。
サーファーは瀬の向こう。
瀬の手前の掘れている場所を残り時間で探る。
10時までの制限時間いっぱいまで探ったがノーバイト。
納竿としました。
今年もブログやFBでのつながりや、サーフでの出会いがあり
みなさんにはお世話になりました。
コメントや釣り場での会話、楽しく過ごせました。
文句や嫌味を言わずに出してくれる家族にも感謝です。
今年のヒラメは8枚と数が伸びませんでした。
ヒラメが釣れないヒラメを看板にしてるブログってことで
かなり恥ずかしく、情けなく思っています。
そんなブログにお付き合いいただきありがとうございました。
来年はもっと数を出せるようチャレンジして行きます。
一年間お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
関連記事