2012年01月31日
思うようには・・・
今日はいい天気だなぁ。
風も無いし。
行きたかったなぁ。
明日は時間あるんだけど、風が強いみたい。
ちょっと無理かな。
先週は雪。今週は風。思うように行きません。
結局、1月は一回の釣行に終わってしまった。
釣果はイカ1。さみしい。
新しいウェアも試せなかった。
2月、2回は行きたいな。
今日は道具の整理でもするか。
風も無いし。
行きたかったなぁ。
明日は時間あるんだけど、風が強いみたい。
ちょっと無理かな。
先週は雪。今週は風。思うように行きません。
結局、1月は一回の釣行に終わってしまった。
釣果はイカ1。さみしい。
新しいウェアも試せなかった。
2月、2回は行きたいな。
今日は道具の整理でもするか。
Posted by hiramemon at
09:49
│Comments(0)
2012年01月23日
ショートジャケット
ショート ウィンタージャケット 買ってしまいました。
サーフ釣行では、ウェーダーに防寒レインウェア+フローティングベストでの釣行です。
この防寒レインウェア(ロゴス)は安くて暖かい。しかし、縫製がイマイチでした(値段なり?)。
最近、内側のほつれがひどくなってきたこともあり、
ハイロフト ショート ウィンタージャケット
DAIWA レインマックス®ハイパー100
を購入しました

カラーはブラックですが、ネイビーのような感じ。画像ではもっと青っぽいですね。
防寒に関しては、ちょっと薄い感じですのでインナーで調整が必要かも。
明日はこれでヒラメ勝負と考えていましたが、今夜は雪
の予報。
路面凍結が怖いので、中止です。
昼間、天気がよければエギングでも・・・なんて考えていますが、かなり寒そうですね。
家でおとなしくしてるか。。。
サーフ釣行では、ウェーダーに防寒レインウェア+フローティングベストでの釣行です。
この防寒レインウェア(ロゴス)は安くて暖かい。しかし、縫製がイマイチでした(値段なり?)。
最近、内側のほつれがひどくなってきたこともあり、
ハイロフト ショート ウィンタージャケット
DAIWA レインマックス®ハイパー100
を購入しました


カラーはブラックですが、ネイビーのような感じ。画像ではもっと青っぽいですね。
防寒に関しては、ちょっと薄い感じですのでインナーで調整が必要かも。
明日はこれでヒラメ勝負と考えていましたが、今夜は雪

路面凍結が怖いので、中止です。
昼間、天気がよければエギングでも・・・なんて考えていますが、かなり寒そうですね。
家でおとなしくしてるか。。。
Posted by hiramemon at
15:13
│Comments(0)
2012年01月23日
118
先週、勝山でエギング中に、スーツにライフジャケットという格好で近づいてくる男性二人組。
一人はスーツケースのようなバッグを持って。
なんなの?なんなの?と小心者の自分はドキドキ。
話しかけられ、なんなのぉぉ・・・・・??
男1「釣れますか?」
私「釣れません」
男1「寒いですね」
私「寒いですね」
男1「海上保安庁の者です」
私「はい?」
海保?なんか悪いことしたか?なんかあった?など考えていると
男1「海難事故にあったら118番するのは知ってますか?じつは1月18日が
『118番の日』に制定されましてキャンペーンで巡回しているんです」
なるほど。だからスーツにライフジャケットね。
海保の方の話ですと、海難事故の時に必要な物は
「ライフジャケット」「携帯電話」「118番」だそうです。
で、パンフレットと「たいした物じゃないですけど・・・」とシャープペンシルを頂きました。

海でなにかあったら「118」ですよ。
しかし、イメージモデルに「杉さま」。意外です。
さすが、何着てもカッコイイですね~
一人はスーツケースのようなバッグを持って。
なんなの?なんなの?と小心者の自分はドキドキ。
話しかけられ、なんなのぉぉ・・・・・??
男1「釣れますか?」
私「釣れません」
男1「寒いですね」
私「寒いですね」
男1「海上保安庁の者です」
私「はい?」
海保?なんか悪いことしたか?なんかあった?など考えていると
男1「海難事故にあったら118番するのは知ってますか?じつは1月18日が
『118番の日』に制定されましてキャンペーンで巡回しているんです」
なるほど。だからスーツにライフジャケットね。
海保の方の話ですと、海難事故の時に必要な物は
「ライフジャケット」「携帯電話」「118番」だそうです。
で、パンフレットと「たいした物じゃないですけど・・・」とシャープペンシルを頂きました。

海でなにかあったら「118」ですよ。
しかし、イメージモデルに「杉さま」。意外です。
さすが、何着てもカッコイイですね~
Posted by hiramemon at
14:30
│Comments(0)
2012年01月16日
初釣り
初釣り行ってきました。
いつもの南房総サーフ。
釣り人いません(後から3人いらっしゃいました)。
寒いですからね~
釣れないから?
鳥山なし。
ベイトなし。
期待を込めてキャスト!キャスト!!キャスト!!!
エイもかかりません。
サメもかかりません。
何か掛かってる?
フグでした。
満潮まで投げましたが釣果ナシ。
移動です。
年末のマゴチポイント。
館山湾。
いつもどおり魚の気配感じません。。。
やっぱり釣れません。
ボーズ。。。か。
帰りに勝山寄ってエギング。
2バラシのあと、やっとキャッチ!
コウちゃんでした~

このあとアタリなし。
寒くなってきてと言うか、耐え切れなくて撤収。。。
とりあえず、ボーズは逃れました。
本命の顔は見られませんでしたが、お土産あって良かったです~
いつもの南房総サーフ。
釣り人いません(後から3人いらっしゃいました)。
寒いですからね~
釣れないから?
鳥山なし。
ベイトなし。
期待を込めてキャスト!キャスト!!キャスト!!!
エイもかかりません。
サメもかかりません。
何か掛かってる?
フグでした。
満潮まで投げましたが釣果ナシ。
移動です。
年末のマゴチポイント。
館山湾。
いつもどおり魚の気配感じません。。。
やっぱり釣れません。
ボーズ。。。か。
帰りに勝山寄ってエギング。
2バラシのあと、やっとキャッチ!
コウちゃんでした~

このあとアタリなし。
寒くなってきてと言うか、耐え切れなくて撤収。。。
とりあえず、ボーズは逃れました。
本命の顔は見られませんでしたが、お土産あって良かったです~
2012年01月09日
GUN吉
帰省した時に寄った中古釣具店でGUN吉(20g)発見!
最近、品薄みたいなので、ついつい買ってしまいました。

・イワシ
・スイカ
・ピンク
・アカキン
スイカの目は赤いんですね。
これは釣れそうな予感。
目が赤いからじゃなっくって、キンの具合がいいっす。
背黒があれば・・・・
最近、品薄みたいなので、ついつい買ってしまいました。

・イワシ
・スイカ
・ピンク
・アカキン
スイカの目は赤いんですね。
これは釣れそうな予感。
目が赤いからじゃなっくって、キンの具合がいいっす。
背黒があれば・・・・
2012年01月02日
初売り
2012年1月1日
某釣具店の初売り。
特に買いたい物は無い(欲しい物はあるが買えない)けど
ヒマつぶしと「これいいな~」をしに行ってきました。
で、結局、ルアーの補充。

・Shore Line Shiner Current Master 13 F-G (daiwa)
・Flat Shoot 115S (shimano)
・Shore Line Shiner R50+ SSR F-G (daiwa)
・Beach Walker Vib (Duo)
・Koume 90 (ima)
これでしばらくルアーは買わなくていいでしょう。
某釣具店の初売り。
特に買いたい物は無い(欲しい物はあるが買えない)けど
ヒマつぶしと「これいいな~」をしに行ってきました。
で、結局、ルアーの補充。

・Shore Line Shiner Current Master 13 F-G (daiwa)
・Flat Shoot 115S (shimano)
・Shore Line Shiner R50+ SSR F-G (daiwa)
・Beach Walker Vib (Duo)
・Koume 90 (ima)
これでしばらくルアーは買わなくていいでしょう。