ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月18日

追い込みDay2

今日は友人2名と今年最後の釣行。

三人でブツ持ち写真撮りたい!

と、意気込んでいましたが・・・・ 残念な結果。。。




12月18日(水)

昨日、2枚目を釣った場所。

到着するとchefはすでに勝負中。

hirashimanさんとそろって出撃。

昨日の状況のままならチャンスはあるんじゃないかと。

追い込みDay2

風なし、波静か、水色クリア。

昨日と違うのは鳥がいないくらいか。

主要ポイントを丹念に探ったが反応なし。

ベイトは居るようだが・・・

8時に相談して移動することにする。



ちょっとクルマで移動。

追い込みDay2

ビニール袋をいくつか確認。

どうやら朝方は釣れたようだ。

ベイトは居る。チャンスはあるのか?

三人散ってヒラメを探す。

手前の深場を探るが反応なし。

沖を狙うとしばらくして反応あり!

追い込みDay2

うーーーん、無いね。

追い込みDay2

一応、計測してみたが、やはり無かった。。。

ヒットルアー:ダイワ ショアラインシャイナーZバーティスR125S(アデルバーニングイワシ)

イナッコはかなりの数がいるようだ。

時々何かが追うシーンもあったが・・・

10時。

ソゲの後は何も起きずモチベーション低下。。。

またまた相談して移動。



ふりだしに戻る。

追い込みDay2

干潮前後を三人そろって集中的に攻める。

たまに小さいベイトの群れがパラパラっと水面から出る。

メッキか何か小さいイーターに追われているのか?

イナッコや極小ベイトも確認できるが出せない。

干潮。12時のチャイム。

そしてchefが釣る!

ビミョーなサイズ・・・・ 残念ながら良型ソゲ。

これで終了。

弁当食べながら談笑して、その後二人は別々に次の場所へ。

私は帰路につく。




今年最後の三人での釣行は残念な結果になってしまった。

今年も一年楽しく釣りができたことに感謝。

お疲れさまでした!































このブログの人気記事
自分らしい釣り納め
自分らしい釣り納め

釣り初め
釣り初め

まさかのクロダイ
まさかのクロダイ

ヒラメは出なかった~
ヒラメは出なかった~

行かなきゃいいのに
行かなきゃいいのに

最新記事画像
釣るまで帰らん(その2)
釣るまで帰らん(その1)
期待感あったんだけど
ロング釣行
不安的中
いいとこなし
最新記事
 釣るまで帰らん(その2) (2023-11-29 10:27)
 釣るまで帰らん(その1) (2023-11-28 16:30)
 期待感あったんだけど (2023-11-06 17:37)
 ロング釣行 (2023-10-30 18:10)
 不安的中 (2023-10-19 10:09)
 いいとこなし (2023-10-14 10:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追い込みDay2
    コメント(0)