ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月15日

いつ釣れるんだ?

用事を兼ねて行ってきました。

前日までの大風で状況は良くないだろうと思いながらも

サーフは期待薄だけど漁港なら何かが釣れるかも?

なんて考えながらブログをチェックすると・・・ヒラメをバラしたって?

大風の前の話しだけど、やっぱり行かなきゃチャンスも無いってことか。。。

悩んだ末、サーフスタートとしたが・・・結果は ノーバイト!

ま、どこに入っても釣れないんですけどw



2月14日(金)

狙った時間・場所にサーフIN。

いつもはあまり撃たない場所だけど、ここのところ地形がキープされているポイント。

高い波を見ながらのキャストとなるが問題なし。

問題は水温か。冷たく感じる。大風の影響かな?もう2月も中旬だし仕方ないか。

いつ釣れるんだ?

何も無いまま7時。

遠くに見えたアングラー1名は7時を過ぎたところで撤収。

9時半まで広範囲に探るがフグ四つw

ヒラメは居ないのか?居るのに食わないのか?

答えの出ないことを繰り返し考えながらキープキャスト・・・

潮位が下がってきたところで移動を決意。

第2ラウンドは昨年後半から不調なポイント。

いつ釣れるんだ?

一投目から海藻クズ地獄。。。

10投もせず撤収w

第3ラウンドは近くの漁港へ入ったが、ここでも反応得られず。。。

歩いて回ったが日頃の運動不足が祟り疲労感いっぱい。。。

16時の予定だった用事が14時半に早まる連絡があり、ここで終了。助かったw

ぷるぷるっとフグ四つ。ガツンと海藻と根で一瞬ドキっとすること数回。

盛り上がりも何もない釣行だったな。。。

で、いつ釣れるんだ?





















このブログの人気記事
自分らしい釣り納め
自分らしい釣り納め

釣り初め
釣り初め

まさかのクロダイ
まさかのクロダイ

ヒラメは出なかった~
ヒラメは出なかった~

行かなきゃいいのに
行かなきゃいいのに

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
ノーバイトは続くよ
どこまで続くゼロ行進
今日もノーバイト
2025釣り始め
釣り納め
サカナは違うが自己記録更新
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 ノーバイトは続くよ (2025-03-14 22:53)
 どこまで続くゼロ行進 (2025-02-01 17:50)
 今日もノーバイト (2025-01-23 10:02)
 2025釣り始め (2025-01-15 10:57)
 釣り納め (2024-12-31 12:32)
 サカナは違うが自己記録更新 (2024-12-24 11:44)

この記事へのコメント
12月はサイズの大きいヒラメが釣れて良かったんですけど、1月に入ってからパッタリ釣れなくなりました。
3月は過去に釣ったことない月なので4月以降まで諦めムードです。
ここでHIRAMEMONさんに釣って頂けると私のモチベーションも上がるんですが・・・。
Posted by 野島崎 at 2025年02月17日 07:46
>野島崎さん

ですよね~個人的には12月中旬まで釣れてましたが年末からサッパリって感じです。
スゴ腕の方々も釣果あげて無いようなので、釣るにはかなり難しい状況ですね~
私も同じく諦めムードw それでも行ける時は行かないと。行かなきゃ釣れないのでマイペースでやって行きますよ〜
Posted by hiramemonhiramemon at 2025年02月17日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつ釣れるんだ?
    コメント(2)