ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月27日

今年初マゴチ!


4月26日(水)

南風が強くなる予報。

先週ヒラメを釣ったサーフへ行きたい気持ちもあるが・・・

2週連続ゲットか?なんて、そんなにうまく行くワケがない。

大潮満潮+南風・・・きっとダメだね。

南風避けよう。

ってことで、小サーフ巡りに決定!

で、結果的に読みが当たり!

今年初マゴチ!ゲットです!!



ヒラメよりマゴチが濃い場所なので気分はマゴチ狙いでした! 





目的地は立ち寄ったことがある。

と言うか、案内してもらったことがある。

が・・・暗くて曲がるところが分からず通過してしまったw

Uターンして到着。ナビって便利w





4時。まだ暗い。

無風。。。まだ吹いていないのか?

大潮満潮付近だけど浅い。

浅いポイント用にルアーチョイスしてきた。

自分のイメージ通りに探って行くが反応がない。

何も起こらず・・・日の出。



砂と磯が混じるポイント。

若干濁り?

ルアーもいろいろ試すが・・・反応なし。

磯場を歩く・・・疲れるな~w

これ以上行ったら戻るの大変って所まで行って折り返す。

撃たずに移動しようと思っていたが、気になるポイントで再開。

ジグをローテーション。

リフト&フォールで遠くを探るが変化なし!

移動だな・・・と考えたところで

あ・・・海藻?根掛かり?


ゴン!ゴン!

あ、サカナだw

最近こんなのばっかりw

あんまり苦労せず、ずり上げ~



マゴチ!

ヒットルアー : ロンジン グリード30g



48cm!

今年初めてのマゴチだ~

やったね!

1匹居れば2匹居るでしょ!?

ってことで追加を狙うが・・・・居ないの?

しばらくしつこく探るが出ない!

移動しよ。。。







隣の小サーフ。

風が強くなってきた。

まずは堤防に行ってみるが・・・ロスト。。。

リーダー組み直してサーフに戻る。

浅いから浸かって攻めてみたりしたけどノーバイト。

目の前でデカいボラが跳ねて焦ったw

移動!






隣へ。

堤防行く気は無かったが行ってみることに。

誰もいない・・・南風強風。。。あたりまえか。

30分ほど撃って撤収w

小サーフへ行って浸かる。

が・・・・ダメね。

小磯を探ろう。

ここが最後だろう小磯先端。





追い風に乗って遠投!

ジグをロスト~(イタイ!)

こういう場所はラバージグだな。

一個持ってきて良かった!

が・・・反応ないまま疲労感いっぱいにw

そろそろギブアップ・・・って頃に

 ゴゴン!

え?あ、ヒットだ~!

なになに?サカナには間違いない!

おお!マゴチだ!!

一気に寄せてランディング!



やった!

苦労したけど2匹目キャッチ!



50cm!

ヒットルアー:ハヤブサ ジャックアイキックテイル+DUEL スライドラバーカーリー

よーし!やる気再燃w

調子に乗ってラバージグ投げる!

で、ロストw

で、終了w






今日も疲労感いっぱいw

それでもポイント選びからルアーチョイス・攻め方と

けっこうハマっていた感じで充実感もいっぱい。

1匹目から2匹目までかなり時間がかかったが良い一日だった。

今日使ったラバージグってマゴチにも有効だってことで

マゴチ狙いで使う時はコチラバって呼ばれてるみたい。

マダイ、マゴチだけじゃなく、いろんなサカナに有効ですね。







  


Posted by hiramemon at 11:13Comments(8)ルアー

2017年04月20日

不思議なポイント選び

ここのところ、ミョーに気になるポイントがあった。

「次に行くならここしかない」って考えていた。

なぜかわからない。

ずっと頭の中に、このポイントの風景が浮かんでる。

特に思い入れのあるポイントでもないのだが・・・?





今週は行けないかと思っていたが天気の回復が早まった?

ってことで、気になるポイントに行ってみた。

で、釣れたw

なんなんだろう?

不思議だ。






3時半。

海へ。

いやー日の出が早い!

で、ここからお目当てのポイントまでしばらく歩くw

4時にお目当てポイントチョイ手前の実績ポイント着。

数投したが・・・浅い。。。

ここから少しずつ移動しながら探っていく。

いい流れはある。あり過ぎるくらいだw





しかし今日もブレイクが遠い。。。

手前には居ないのか?全然反応が無い。

やはりここは遠投・・・ジグに頼るしかないのか・・・

ローテーションしながら左右に移動し探っていく。

浅いサーフってことでリフト&フォールはやめて

タダ巻きとストップ&ゴーで攻める。





遠投 → 着底 → 6回巻きのストップ&ゴー

5回ほど巻いたところで

ずしっ・・・

ん?

海藻でも掛けたか?

重い・・・

が?かすかに生命反応・・・?

ただ重い物体・・・いや、生命体・・・・

だったが、途中で抵抗しはじめる!

これ・・・けっこういいサイズじゃない?

かなり遠くで掛かったのでバレないかヒヤヒヤのやり取りw

流れの弱い方へ誘導していたが強い方へ逃げ始める!

マズイよ~

でもドラグは良い感じに働いてくれている。

無茶しなければ獲れる!と信じるw

しかし、波打ち際まできてスリル満点の攻防!

最後は尻尾つかんでキャッチ!

と思ったけど2回失敗w

最後は踏んずけてフィッシュグリップでキャッチ!



ロンジン グリード30g(ピンクサンドゴールドイワシ) をバックリ!

ナイスサイズ!



68cm!  3.2kg!

こんなヒラメが出てくれるとは!

一人で声出して、はしゃいでしまったw

釣れたのはこんなところ








まだ居るかと思い再開しようとしたら・・・

サーファー入水。。。

あぁ・・・

ま、仕方ない。

サーファー掛けないようにチョイ移動して再開!

流れはいいし、鳥山出たり(ちょっと遠いけどw)

雰囲気はいいんだけど・・・出ないね。。。

潮止まりで一旦クルマへブツを置きに戻る。






念のためリーダー組み直して出発。

戻ると・・・



意外と濁ってるのね。

気付かなかったw







濁りの濃い場所を避けて探る。

いい流れはいっぱいあるw

でも・・・出そうで出ない。。。

けっきょくヒットポイントまで戻って探るが・・・

痛い。



PEで指を切った。

初めてだ。

1.2号から1号に換えたせい?

ジグの遠投も効いてるんだろうけど。。。

ってことで、終了です。






また30分かけて戻るって・・・ツライ。。。

やっとクルマまでたどり着いたが疲労困憊w





それでも1枚ゲットで気分はいいです!

今日は不思議なポイント選びで良型ゲット!

なんだかわからないけどラッキーな一日でした。




あ、今年4枚目です!


<photo by プロのカメラマン?>
  


Posted by hiramemon at 19:30Comments(8)ルアー

2017年04月18日

今週も強烈低気圧でしたね

ここのところ休日となると強烈な低気圧通過。

全然行けてません。。。

先週なんかは休暇取ってあったのにムダ休に。

天気は良いけど時化てて出られずって・・・

けっこうなストレスですw

仕事でストレス感じないでこんなところでストレスw

マジメに働け!って感じですね(なんて他人事?)







あまりにもヒマなので・・・

フック換えたり・・・








今注目のアングラー菰田さんが載ってる雑誌で気を紛らせたりw







釣れない釣れないと話を聞きます。

自分だけじゃなくてよかったw

なんてことも考えますが・・・

去年の夏過ぎからイマイチですねぇ。。。

凄腕アングラーが苦戦しているんじゃ・・・

やっぱりサカナが寄ってないのでしょうね。







それでも通わないと釣れない。

行かないと。

ロッド振らないと。

ルアー投げないと。







メゲズに行きますよ~

で、海はいつ落ち着くの?
  


Posted by hiramemon at 18:50

2017年04月05日

やっぱりサカナがいない!

懲りずに行ってきました。

サーフと堤防入って
ノーバイト!

サカナの顔見れず!

誰も釣れていない。

エサ釣りもダメって・・・

サカナいないんですよw






5時。



満潮間近ってことで北側から入ると決めていた。

浅くなっているが、マズメならチャンスあるんじゃないか?って

根はほとんど砂に埋まってしまったようだ。

全然引っかからない。

が・・・反応も無い。。。



北側を見切って南下する。

良い感じの場所が・・・・ない。

しばらく歩いて良い感じの場所で撃つが・・・

なんかな~



さらに南下。

先で撃っている方は・・・

やっぱり!ビッグホーンさん!

久しぶりにお会いしました。

少し談笑して、それぞれ気になるポイントへ。



歩いた先で良い感じの場所。

いろいろ試して探ってみるが反応なく・・・

ギブアップ!



駐車場に戻るとビッグホーンさんも見切りw

再び談笑してからそれぞれお目当ての場所に。




今日はサーフはあきらめて堤防へ。



ひさびさ~

しかし・・・南西風強い~

しばらく投げるが・・・浮き釣りのコンビに追いやられw

撤収モードw

気付くと足元に・・・



ナイロンラインが・・・ヒドイね。

回収したら・・・



こんなにあった!

こういうのが鳥に絡むのでしょうね。

不要なラインは回収して処分しましょう。

ラインだけじゃないか。

今日は意外とキレイだったな~

なんて一瞬思ったけど、強風で飛ばされたんだろうな。

コマセの袋が飛んできたし。


ゴミは持ち帰りましょう!

なんて言ったら、また 「偽善者」 って言われそうw





ま、そんなこんなでノーバイト!

連続・・・いつまで?
  


Posted by hiramemon at 16:42ルアー

2017年04月03日

またはじまった

行ってきました。

今日は久々にnoriさんと出撃!




結果・・・二人そろってノーバイト!




どこにもサカナはいなかった!





待ち合わせの時間に遅れる。。。

なぜか?

それは腹の具合でコンビニはしごしたからなのだよw







で、30分以上遅れて二人そろってサーフへ。



予想どおり海は良い感じ。

あとはサカナがいるかどうかだw

意外と多いアングラー。(でも見切りがみんな早い!)



なんの盛り上がりも無く

上げいっぱいまでやって・・・

よく歩いた!

とりあえず移動!




大きく移動したものの・・・

いくつかサーフを見たものの・・・

ダメね。

noriさんはギブアップ。




私もギブアップ。

の、はずでした!

さっき寄ったサーフのトイレに寄ったら

アングラーが二人!?

よーし、やるか!(よせばいいのに)

支度してGO!






ここも良い感じなのよ。

水色いいし。

波もほどほど。

あとはサカナがいるかどうかだw

一度ブルルンと今日初の魚信があったけど・・・フグ?

プラグを根掛かりロストして・・・

ジグをライントラブルでロストして・・・



あらら・・・



あらららら!?



強制終了となりました。。。






今日は房総半島にはサカナはいなかった!

おわり!





またノーバイトが始まったぞ!

いつまで続くんだ?
  


Posted by hiramemon at 19:59ルアー