2023年04月22日
寒い一日
今年は風の強い日が多いですね~
ヒラメを釣った勢いで数を重ねるハズでしたが・・・
(勢いは無いですが、気持ち的に)
天候不良で数週回避して・・・もう4月後半!
前日・前々日の南西強風で、きっと海藻クズ多いだろう・・・
と、行くか回避か悩んでいたら友人からメッセージ。
「じゃあ行きますか!」
4月22日(土)
昨日は暑いくらいだったのに今日は肌寒い。
二人そろってサーフへ向かう。
まだ暗い中ポイントへ到着し、それぞれ勝負開始。
流れの良い場所を見つけて明るくなるまで決め撃ち。
細かい海藻クズがほぼ毎回かかる。
予想通りだが・・・やっぱりストレス。。。

明るくなってラン&ガン開始。
もっと波はあるかと思ったら全然って感じ。
海藻も予想したよりは少ない。
マゴチは出ているが・・・数が少ない。大勢のアングラーを見たら・・・確率数%?
全然釣れてないわけじゃない。自分にもチャンスが・・・とキープキャスト。
だが・・・・寒い!気温は下がる一方なのか?
かなり範囲を広げてラン&ガンしたが・・・・
釣れない・寒いってことで、二人して移動することに。
二箇所目。

なんだかキャスターさんたちいっぱい。
東側サーフは今日はダメなのね。それともここが釣れてる?
干潮前後のチャンスタイムに賭けてラウンド2。
手前は濁りがキツイかと、手前は捨てて沖を狙って行く。
ボラが浅瀬で群れている。
しばらくするとフグが掛かる。
どうしようもない外道たち(失礼)だが生命感感じて期待してしまうw
そして待望のバイト!?
あきらかに生命体!
ヒラメでもマゴチでもシーバスでもない感じw
なにかのスレか?と慎重にランディング!

ああ・・・そうですか、キミですか。
ツバクロ。
まだこのサイズでよかった。
リリースして再開。
一投目でまたもやヒット!
これは?

ツバクロ再び。。。
サイズダウンだが。ま、どうでもいいか。
リリースして再開・・・したが・・・干潮。
ちゃんとしたフラットは反応しないのかね!(失礼)
上げに期待!範囲を広げると・・・・

小ビラメ。。。
シタビラメ~
これを最後に反応なし。
けっきょく肝心の魚種はキャッチできず。。。
身も心も寒い一日だった。。。
ヒラメを釣った勢いで数を重ねるハズでしたが・・・
(勢いは無いですが、気持ち的に)
天候不良で数週回避して・・・もう4月後半!
前日・前々日の南西強風で、きっと海藻クズ多いだろう・・・
と、行くか回避か悩んでいたら友人からメッセージ。
「じゃあ行きますか!」
4月22日(土)
昨日は暑いくらいだったのに今日は肌寒い。
二人そろってサーフへ向かう。
まだ暗い中ポイントへ到着し、それぞれ勝負開始。
流れの良い場所を見つけて明るくなるまで決め撃ち。
細かい海藻クズがほぼ毎回かかる。
予想通りだが・・・やっぱりストレス。。。
明るくなってラン&ガン開始。
もっと波はあるかと思ったら全然って感じ。
海藻も予想したよりは少ない。
マゴチは出ているが・・・数が少ない。大勢のアングラーを見たら・・・確率数%?
全然釣れてないわけじゃない。自分にもチャンスが・・・とキープキャスト。
だが・・・・寒い!気温は下がる一方なのか?
かなり範囲を広げてラン&ガンしたが・・・・
釣れない・寒いってことで、二人して移動することに。
二箇所目。
なんだかキャスターさんたちいっぱい。
東側サーフは今日はダメなのね。それともここが釣れてる?
干潮前後のチャンスタイムに賭けてラウンド2。
手前は濁りがキツイかと、手前は捨てて沖を狙って行く。
ボラが浅瀬で群れている。
しばらくするとフグが掛かる。
どうしようもない外道たち(失礼)だが生命感感じて期待してしまうw
そして待望のバイト!?
あきらかに生命体!
ヒラメでもマゴチでもシーバスでもない感じw
なにかのスレか?と慎重にランディング!
ああ・・・そうですか、キミですか。
ツバクロ。
まだこのサイズでよかった。
リリースして再開。
一投目でまたもやヒット!
これは?
ツバクロ再び。。。
サイズダウンだが。ま、どうでもいいか。
リリースして再開・・・したが・・・干潮。
ちゃんとしたフラットは反応しないのかね!(失礼)
上げに期待!範囲を広げると・・・・
小ビラメ。。。
シタビラメ~
これを最後に反応なし。
けっきょく肝心の魚種はキャッチできず。。。
身も心も寒い一日だった。。。
2023年04月01日
釣れました
3月の休日は雨に泣いた。
もう4月。やっと4月。
そろそろサカナの活性も上がってくるでしょ?
期待して行ってみた。
やっと釣れました~(エイプリルフールじゃないよw)
4月1日(土)
日の出時間が早くなってきて起きるの大変w
体力落ちたし回復力も落ちた。。。年は取りたくないねぇ。
なんとか日の出前には到着。もう明るいけどw
南房サーフ。

海は良い感じ。毎回言ってるかもしれないが、海は良い感じ!
問題はサカナが寄ってるか?だ。
今日は釣れる。そんな気がする。海は良い感じw
すぐに日の出。

さあ来い!と気合い入れてキャストを繰り返す!
ググン!とバイト!!が・・・即バラシ!!!
感じからして小型シーバスか?
惜しいが、まだ始まったばかり。再開するとすぐに・・・
グ・・・グングン!これはヒラメっぽい反応だ!
ゆっくり丁寧に寄せてくると・・・半分くらい寄せた所でフッ・・・
まーじーかー バーラーシー
2連続バラシ!しかしバイト2連続!!これはチャンスだ!!!
ルアー換え、立ち位置変えながら広範囲に探る!
グ・・・グググッ! キターーー!
今度こそ!三度目の正直!!

キャッチ!

これはイッてるでしょ!

44cm!
ヒラメ!
やっと獲れた~
しばらくすると、ちょっと遠いお隣さんがキャッチ?
時合か?と集中攻撃するが・・・・7時を回ると急に生命感が・・・
気のせいかと思い、更に範囲を広げて探るが反応なし。。。
干潮までと決めていたが1時間前に一度クルマに戻り仕切り直し。
干潮からの上げに合わせて再開するが・・・

なんだか居ない気がするw
移動しよう。
ちょっとクルマで走って館山湾。

一週間前の雨はかなり効いているのか。。。
濁り・・・まあ、この場所でこれくらいなら許容範囲か?
流れの効いているポイントでゴゴッ!とバイト?
生命感感じながら寄せて・・・枝w
てっきりヒラメかと思うくらいの感触w 恥ずかし~
結局ノーバイトで13:30終了。
やっと今年1枚目のヒラメ。
久しぶり過ぎて自撮り忘れたw
これから調子上がってくると期待しよう。
次の休みが待ち遠しいw
帰りは事故渋滞で思ったより遅く帰宅。
反対車線に軽が飛び出して正面衝突?
事故には気をつけましょう!
もう4月。やっと4月。
そろそろサカナの活性も上がってくるでしょ?
期待して行ってみた。
やっと釣れました~(エイプリルフールじゃないよw)
4月1日(土)
日の出時間が早くなってきて起きるの大変w
体力落ちたし回復力も落ちた。。。年は取りたくないねぇ。
なんとか日の出前には到着。もう明るいけどw
南房サーフ。
海は良い感じ。毎回言ってるかもしれないが、海は良い感じ!
問題はサカナが寄ってるか?だ。
今日は釣れる。そんな気がする。海は良い感じw
すぐに日の出。
さあ来い!と気合い入れてキャストを繰り返す!
ググン!とバイト!!が・・・即バラシ!!!
感じからして小型シーバスか?
惜しいが、まだ始まったばかり。再開するとすぐに・・・
グ・・・グングン!これはヒラメっぽい反応だ!
ゆっくり丁寧に寄せてくると・・・半分くらい寄せた所でフッ・・・
まーじーかー バーラーシー
2連続バラシ!しかしバイト2連続!!これはチャンスだ!!!
ルアー換え、立ち位置変えながら広範囲に探る!
グ・・・グググッ! キターーー!
今度こそ!三度目の正直!!
キャッチ!
これはイッてるでしょ!
44cm!
ヒラメ!
やっと獲れた~
しばらくすると、ちょっと遠いお隣さんがキャッチ?
時合か?と集中攻撃するが・・・・7時を回ると急に生命感が・・・
気のせいかと思い、更に範囲を広げて探るが反応なし。。。
干潮までと決めていたが1時間前に一度クルマに戻り仕切り直し。
干潮からの上げに合わせて再開するが・・・
なんだか居ない気がするw
移動しよう。
ちょっとクルマで走って館山湾。
一週間前の雨はかなり効いているのか。。。
濁り・・・まあ、この場所でこれくらいなら許容範囲か?
流れの効いているポイントでゴゴッ!とバイト?
生命感感じながら寄せて・・・枝w
てっきりヒラメかと思うくらいの感触w 恥ずかし~
結局ノーバイトで13:30終了。
やっと今年1枚目のヒラメ。
久しぶり過ぎて自撮り忘れたw
これから調子上がってくると期待しよう。
次の休みが待ち遠しいw
帰りは事故渋滞で思ったより遅く帰宅。
反対車線に軽が飛び出して正面衝突?
事故には気をつけましょう!