2012年07月16日
ファミリーフィッシング
7月15日 新聞社主催のファミリーフィッシングに行ってきました。
富津沖でシロギス釣りです。
ここのところ風が強い日が続いてます。
この日も、実施されるか心配でしたが、中止の連絡なし。
富津へ向かい、早めの到着。
子供は時間までルアーを投げますが・・・なにも起こりませんでした~
さて、時間です。
親子そろって船酔いしてしまうので、ちゃんと「酔い止め」飲みます。
乗船。やっぱり風強い!
船酔いした人、多数!
薬が効いたのか、シロギスを順調に釣り、二人で32匹!

最大20cm。サイズはイマイチですね。
ほかにはヒイラギ9匹!

今年の内房はヒイラギ多いです。
約3時間の釣りでしたが、風・波で疲労感たっぷり。。。
けっこう疲れました。
陸に戻って表彰式。
なんと3位です
ちなみに、2位は50匹ちょっと。
優勝は60以上!3位の倍釣ってるんです。すごいです。去年も優勝したそうです。
3人で2匹って組もありましたが。。。船酔いで釣りにならなかったそうです。。。
3位は盾と、大会実行委員長(?)の、大仁田厚さんから

サイン入りTシャツ。。。
これ、どうする?
風が強く釣りづらかったけど、船酔いもせず、しかも3位に入ったので、良い一日になりました。
富津沖でシロギス釣りです。
ここのところ風が強い日が続いてます。
この日も、実施されるか心配でしたが、中止の連絡なし。
富津へ向かい、早めの到着。
子供は時間までルアーを投げますが・・・なにも起こりませんでした~
さて、時間です。
親子そろって船酔いしてしまうので、ちゃんと「酔い止め」飲みます。
乗船。やっぱり風強い!
船酔いした人、多数!
薬が効いたのか、シロギスを順調に釣り、二人で32匹!

最大20cm。サイズはイマイチですね。
ほかにはヒイラギ9匹!

今年の内房はヒイラギ多いです。
約3時間の釣りでしたが、風・波で疲労感たっぷり。。。
けっこう疲れました。
陸に戻って表彰式。
なんと3位です

ちなみに、2位は50匹ちょっと。
優勝は60以上!3位の倍釣ってるんです。すごいです。去年も優勝したそうです。
3人で2匹って組もありましたが。。。船酔いで釣りにならなかったそうです。。。
3位は盾と、大会実行委員長(?)の、大仁田厚さんから

サイン入りTシャツ。。。
これ、どうする?
風が強く釣りづらかったけど、船酔いもせず、しかも3位に入ったので、良い一日になりました。
Posted by hiramemon at
23:21
│Comments(0)