ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月22日

勝浦!

先週まで黒潮が寄っていた感じだったので勝浦へ行ってみようと思っていた。

しかし、先週末再確認すると・・・離れてる。

それでも、まだ溜まっているかも!青物釣りたい!!

との淡い期待を・・・・

で、いつもどおりの新官港。

5時20分開始。

雰囲気は良い感じ。




先端のアジンガー、ぽつぽつ釣れてます。

テトラからのアジンガーは・・・

ここは先端の船道しか釣れないみたいですね。

アジ狙いの人は後から来ても先端に入ってました。

さて、こちらジギング。

まったくアタリません。

青物は廻ってないのかな~

離れたのかな~








移動!

部原サーフ!

準備して降りていくと

入れ違いのアングラーに50cmかるくオーバーしているヒラメ!

このサーフで初めて見たヒラメ。ソゲは何回かあるけど・・・

本当に居るんだな~ってことで、やる気充分!



良い感じ~なんだけど~なにも起こらない~

途中、ソゲぶら下げてるおじさんにすれ違いました。

ソゲ~ヒラメは居る事はわかった。

今度は日の出前から入るぞ!








で、最後はお決まりの勝浦漁港。



潮止まりなので、タコエギで時間つぶし。

で、即効根掛かりロスト~

もう、やっ!




ルアーに切り替えます。

端から端まで歩きます。

そのうち、ナブラ発生!

が、遠すぎてルアー届きません。。。

寄るまで様子みながらルアー投げますが・・・

届かずチャンスなし。





完敗。。。





やっぱりサーフはいい!

釣れなくてもいい。

ってこともないが、気持ち良いな。

日の出前はけっこう寒い。

日が出ると暑い。

です。  


Posted by hiramemon at 17:33Comments(0)ルアー