ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月25日

今日もノーフィッシュ!


日曜日に出かけるのは久しぶり。

しかも家族を伴わない釣りってあったかな?

今日は日の出後に満潮を迎えるってことで堤防へ行ってみよう!




5時半過ぎ。

駐車場に到着するが・・・

こんなにクルマが停まっていたこと見たことない!ってくらい先行者?

うーん・・・場所ないだろうけど、いちおう準備して行ってみる。

やっぱり・・・もう立てる場所ない?

お目当ての場所はすでにおじさん達が・・・でも準備もしてない。

サヨリ釣り?場所取りなのかな?やらないなら始めるまでやらせて欲しい。

が、そんな事言えるはずもなく撤退。





サーフに出ます。

先行者多数!

そしてサーファーも多数!

主要な場所はすでに塞がってます。

とりあえず、降りてすぐの場所から始める。

意外といいかも?なんて思いながら右へ移動。

すると左隣でソゲらしき魚が上がる。

その辺、さっきまで居たんですけど。。。

ソゲかと思ってたらお持ち帰り。ヒラメか?

魚は居るんだな。と、ヤル気に。




そして日の出。

いい感じだ。






右側には何人ものアングラー。

撃てる場所を探して・・・ずーーーっと右。

歩いていくと・・・ルアーゲット~



シースパロウ

これって・・・かなりの大物狙いなのかな?

アシストもリアのトレブルも大型が付いてます。

スナップも大型。





そして右端。

ま、ここでいいでしょ。

今日は千切れ藻が多くストレスのたまる釣り。

右奥はキレイな水が入ってきて左へ払い出している感じなのでそこそこやりやすい。

流れ、根まわりって好条件。期待できるかな?

しかも、みなさんココには近寄らない?根掛り回避?釣れない?

貸切状態・・・かと思ったらサーファー次々入水。。。

ちょっとやりにくいが、まだ釣りは出来る。

しつこく探るが何も出ない。





満潮いっぱいまでやって、ちょっと空いた逆サイドへ行ってみる。

ここも毎回、海藻が掛かる。。。

ここも同じか・・・

しばらくやって・・・ジグロスト。。。




やめるか?

時間は・・・まだ10時?

もう12時くらいかと思った。

集中していない証拠?

一度クルマに戻り空腹を満たす。




そして右サイドへ。

アングラーも減ってきたが・・・

撃ちたい場所にはサーファ~

潮が下がってきたので前へ出てみる。

ブレイクの向こう側を探るが・・・もう少し前に出たい感じ。

しかし・・・ここまでか。波がコワイ。

しばらく撃つが反応なし。。。




最後に右奥!



ゴミすくなく流れもいいぞ!

居るなら出てきなさい!!

居ないのか?居るけど食わないのか?どっちなの~!?

そして12時のチャイム。。。

ここまでだな。




疲れてトボトボ歩く。

ん?

撃ってみたい場所が空いているではないか!

少しやるか。

しかし、ブレイクまで遠い。。。

10投くらいして終了~





ノーフィッシュ!

とっても疲れました。





これで1月の釣りはおしまいです。

いいスタートは切れたのですが・・・

またゼロ行進が始まった?

早く断ち切らねば。。。


  


Posted by hiramemon at 16:04Comments(8)ルアー