2021年10月24日
大失敗
久々の南房釣行。
やはり寝つきは悪く・・・
それでも目覚ましで起床。
目的地に向かう。
10月24日(日)
クルマを走らせていると・・・空が明るく?
あれ?なんで??
日の出1時間前に着くはずなんだが?
逆算しなおすと・・・・あ!1時間間違ってる。。。
今からでは時間は取り戻せない。
まあ、日の出に間に合えばいいか。
なんて思ったんだけど・・・

日の出にも間に合わず。。。
満潮までは1時間。せめてもの救いだ。
そして、開始早々 グ・・・ と重くなる感じのヒット!
生命感を感じながらゆっくり寄せてくるが・・・フッと軽くなる。
痛恨のバラシ!
フッキングしてなければまた食ってくるか?
周辺探ると ククッ! とヒット!
しかし・・・これはさっきのより軽い。

皮一枚でキャッチできるか?と思っていたが・・・
ランディング直後フックが外れて慌ててキャッチ。
ソゲ!
7時のチャイムが鳴ると徐々に減ってくるアングラー。
右が空いたので撃ちながら右へ・・・・
ククッ! とまたしても控え目にヒット!

ソゲ!
しかもサイズダウン。。。
さらに右へ。
再び ククッ とヒット!
いやーーー小さいよ。

ソゲ!
またサイズダウンか?
ヒットルアーは3枚とも ダイワ ショアラインシャイナーZバーティス120
その後、ソゲのバイトも得られず。。。
いい感じだけど・・・サービスタイムは終わった。。。
ちょっと歩いて小場所へ移動。
マイナーポイントかと思ったら意外とアングラーが勝負してる。
いつかのヒットポイントで勝負してみるが・・・・
一度、ボラのスレか小シーバス?と思われる反応があったがそれっきり。
天気は良いが波はやや高く風も左からけっこう強めになってきた。

けっきょくソゲしかキャッチできなかった。。。
バラしたのが今日イチのサイズだったかも。。。悔やまれる。
今日は到着した時点でブツ持ち多数!
マズメはビッグチャンスだったのかも?
マズメから入れたら・・・・
ああ・・・大失敗。
今日の成果。

PEぐるぐる巻きでライン取るの大変だったw
前回も一個拾ったけど、やっぱりシマノのプラグ。
10月で4本のシマノのプラグ拾ったw
シマノ使ってる人多いのね。
次はちゃんとマズメから入ろ。
やはり寝つきは悪く・・・
それでも目覚ましで起床。
目的地に向かう。
10月24日(日)
クルマを走らせていると・・・空が明るく?
あれ?なんで??
日の出1時間前に着くはずなんだが?
逆算しなおすと・・・・あ!1時間間違ってる。。。
今からでは時間は取り戻せない。
まあ、日の出に間に合えばいいか。
なんて思ったんだけど・・・
日の出にも間に合わず。。。
満潮までは1時間。せめてもの救いだ。
そして、開始早々 グ・・・ と重くなる感じのヒット!
生命感を感じながらゆっくり寄せてくるが・・・フッと軽くなる。
痛恨のバラシ!
フッキングしてなければまた食ってくるか?
周辺探ると ククッ! とヒット!
しかし・・・これはさっきのより軽い。
皮一枚でキャッチできるか?と思っていたが・・・
ランディング直後フックが外れて慌ててキャッチ。
ソゲ!
7時のチャイムが鳴ると徐々に減ってくるアングラー。
右が空いたので撃ちながら右へ・・・・
ククッ! とまたしても控え目にヒット!
ソゲ!
しかもサイズダウン。。。
さらに右へ。
再び ククッ とヒット!
いやーーー小さいよ。
ソゲ!
またサイズダウンか?
ヒットルアーは3枚とも ダイワ ショアラインシャイナーZバーティス120
その後、ソゲのバイトも得られず。。。
いい感じだけど・・・サービスタイムは終わった。。。
ちょっと歩いて小場所へ移動。
マイナーポイントかと思ったら意外とアングラーが勝負してる。
いつかのヒットポイントで勝負してみるが・・・・
一度、ボラのスレか小シーバス?と思われる反応があったがそれっきり。
天気は良いが波はやや高く風も左からけっこう強めになってきた。
けっきょくソゲしかキャッチできなかった。。。
バラしたのが今日イチのサイズだったかも。。。悔やまれる。
今日は到着した時点でブツ持ち多数!
マズメはビッグチャンスだったのかも?
マズメから入れたら・・・・
ああ・・・大失敗。
今日の成果。
PEぐるぐる巻きでライン取るの大変だったw
前回も一個拾ったけど、やっぱりシマノのプラグ。
10月で4本のシマノのプラグ拾ったw
シマノ使ってる人多いのね。
次はちゃんとマズメから入ろ。