2023年07月22日
ラインブレイク
連日釣行。
昨日はノーバイト。
今日は場所変えて行ってみた。
1ヒット・・・キャッチできず。。。
クヤシ~
7月22日(土)
3時半。サーフへ向かう。
駐車場はガラガラ。
サーフ一番乗りかと思ったら・・・もう先行者いたw
暗い中スタート。
岩礁帯のシャローエリア。
砂が多く入ってしまって根掛かりはしにくいが・・・サカナは着きにくいか?
広く探って反応なし。
明るくなると鳥が集まる。

やはりここもカタクチが入ってる。
ルアーにも掛る。

背の高い岩以外はほとんど砂の下。
背の高い岩の向う側でボイル!
着けていたジグでは届かない。
ロンジングリード30に換えフルキャスト!
ゴン!ギュン!!ギュイーーーーーン!!!
一発でヒット!
最初のランを耐えてファイト開始!
ライン出されて回収してを繰り返し、背の高い岩もクリアしてあと少し!
のこり10mくらいか・・・ってところで最後のラン!?
で、岩にラインが当たりブレイク。。。
あーーーー!まじかーーーー!!
隣のアングラーが声をかけてくれる「でかそうでしたね!」
でかかったなーーー 「まだチャンスありますよ!」
再開!
しばらくすると沖でのボイルが近寄ってくるが・・・ビミョーに届かない。
時間が経つにつれてフェードアウト・・・・か。
ちょっと歩いてみるが・・・どうも気配が無くなった感じ。
満潮いっぱいだし・・・移動するか。
昨日のサーフへ行ってみた。
いつもの駐車場は満車で入れず、離れた駐車場に入れて歩く。
サーフへ出るとすごい数のアングラー。

釣れてる感じは無い。
ブレイク遠くジグなら釣りになるか?
周囲見ながら2回ほど投げたが・・・
移動だw
次は最近行きつけの場所。

水がクリアだ・・・・釣れる気がしないw
ここはちょっと濁っていた方が釣れる気がする。
掛ったのは・・・


チビッコ達w
10時前。
疲れたし、釣れる気しないし、ジェットの爆音にうんざりして終了。
ラインブレイクは悔しい~
あと少しだったんだけどな。
まあ、相手も文字通り必死だからね。
またチャンスがあると思って通うしかないか。
昨日はノーバイト。
今日は場所変えて行ってみた。
1ヒット・・・キャッチできず。。。
クヤシ~
7月22日(土)
3時半。サーフへ向かう。
駐車場はガラガラ。
サーフ一番乗りかと思ったら・・・もう先行者いたw
暗い中スタート。
岩礁帯のシャローエリア。
砂が多く入ってしまって根掛かりはしにくいが・・・サカナは着きにくいか?
広く探って反応なし。
明るくなると鳥が集まる。
やはりここもカタクチが入ってる。
ルアーにも掛る。
背の高い岩以外はほとんど砂の下。
背の高い岩の向う側でボイル!
着けていたジグでは届かない。
ロンジングリード30に換えフルキャスト!
ゴン!ギュン!!ギュイーーーーーン!!!
一発でヒット!
最初のランを耐えてファイト開始!
ライン出されて回収してを繰り返し、背の高い岩もクリアしてあと少し!
のこり10mくらいか・・・ってところで最後のラン!?
で、岩にラインが当たりブレイク。。。
あーーーー!まじかーーーー!!
隣のアングラーが声をかけてくれる「でかそうでしたね!」
でかかったなーーー 「まだチャンスありますよ!」
再開!
しばらくすると沖でのボイルが近寄ってくるが・・・ビミョーに届かない。
時間が経つにつれてフェードアウト・・・・か。
ちょっと歩いてみるが・・・どうも気配が無くなった感じ。
満潮いっぱいだし・・・移動するか。
昨日のサーフへ行ってみた。
いつもの駐車場は満車で入れず、離れた駐車場に入れて歩く。
サーフへ出るとすごい数のアングラー。
釣れてる感じは無い。
ブレイク遠くジグなら釣りになるか?
周囲見ながら2回ほど投げたが・・・
移動だw
次は最近行きつけの場所。
水がクリアだ・・・・釣れる気がしないw
ここはちょっと濁っていた方が釣れる気がする。
掛ったのは・・・
チビッコ達w
10時前。
疲れたし、釣れる気しないし、ジェットの爆音にうんざりして終了。
ラインブレイクは悔しい~
あと少しだったんだけどな。
まあ、相手も文字通り必死だからね。
またチャンスがあると思って通うしかないか。