ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月18日

12月18日 外房

外房で青物が好調らしい。

今年中にヒラメゲット!を目標としてきましたが・・・

青物好調の情報に負けました。。。




行ってきたのは新官港。

6時到着。

先端、人いっぱい。

釣り座確保できずに帰る人も。

いつものテトラに乗るので先端は興味なし。

が、今日はテトラはちょっとキケン。

うねりと波で立ってると波かぶります。



今日は青物狙いなのでジギングタックル。

と言ってもライトジギングタックルですが。





今日も早い展開!

開始30分で何かがヒット!

でも青物っぽくないな。

シーバス?

とにかく巻きます。

テトラ際まで巻いて来たはいいけど・・・

これからどうする?

波すごくてどこに寄せるか・・・

などと考えていたら姿が見えた!

ヒラメ!?

まごまごしてるとラインがテトラに擦れて切れる!

うりゃ~!抜き上げ。

ジギングタックルで良かった!




ヒラメ!



53cm!

ルアー:daiwa  MM JIG


今年初ヒラメは堤防。。。

狙いは青物だったから・・・なんか達成感なし。。。





このあと、先端の人がヒラマサ120cmオーバー30ポンドオーバー
(メジャーが足りなかった)

いや~すごいもの見ましたよ!堤防からこんな怪物上げるなんて。

ミラクルですな~

ちなみに、ルアーではなく、泳がせでした。

ルアーマンはみんな撃沈。。。






満潮を迎えて風は強くなり、鳥もどこかへ・・・

移動。と、思って駐車場へ行くと、管理のおばちゃんが「となりの港でも昨日は釣れてたよ」

とのことで、行ってみました。豊浜港。   【訂正】豊浜港でなく部原港でした!



こちらも強風。。。外側の堤防、波越えてます。

ここは港の外へのキャスティングは難しい。

外側ばかり攻めましたが・・・釣りづらい~電線あり、根ありで・・・

もしかしたら港内で釣れたかも?

けっきょくノーヒットで移動。




サーフへ!



初めてだけど、ヒラメ上がってるらしい。

しかし強風は変わらず。

せっかくだから立ってみました。

が、やっぱりノーヒット。

今日はこれで終了。





念願のヒラメゲット!

でも、今日も狙ったものと違う結果。

ぜいたくは言ってられないけど・・・なんか違うんだよな~

ま、気分の問題なんだけど。




帰って捌きました。

すると・・・アニサキス発見!

ああ・・・なんてこった。

それでも刺身で食べましたけど。 ← 真似しないように!



今度は現地で処理しよう。。。

みなさんも注意してください。  


Posted by hiramemon at 21:26Comments(4)ルアー