ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月20日

不思議なポイント選び

ここのところ、ミョーに気になるポイントがあった。

「次に行くならここしかない」って考えていた。

なぜかわからない。

ずっと頭の中に、このポイントの風景が浮かんでる。

特に思い入れのあるポイントでもないのだが・・・?





今週は行けないかと思っていたが天気の回復が早まった?

ってことで、気になるポイントに行ってみた。

で、釣れたw

なんなんだろう?

不思議だ。






3時半。

海へ。

いやー日の出が早い!

で、ここからお目当てのポイントまでしばらく歩くw

4時にお目当てポイントチョイ手前の実績ポイント着。

数投したが・・・浅い。。。

ここから少しずつ移動しながら探っていく。

いい流れはある。あり過ぎるくらいだw





しかし今日もブレイクが遠い。。。

手前には居ないのか?全然反応が無い。

やはりここは遠投・・・ジグに頼るしかないのか・・・

ローテーションしながら左右に移動し探っていく。

浅いサーフってことでリフト&フォールはやめて

タダ巻きとストップ&ゴーで攻める。





遠投 → 着底 → 6回巻きのストップ&ゴー

5回ほど巻いたところで

ずしっ・・・

ん?

海藻でも掛けたか?

重い・・・

が?かすかに生命反応・・・?

ただ重い物体・・・いや、生命体・・・・

だったが、途中で抵抗しはじめる!

これ・・・けっこういいサイズじゃない?

かなり遠くで掛かったのでバレないかヒヤヒヤのやり取りw

流れの弱い方へ誘導していたが強い方へ逃げ始める!

マズイよ~

でもドラグは良い感じに働いてくれている。

無茶しなければ獲れる!と信じるw

しかし、波打ち際まできてスリル満点の攻防!

最後は尻尾つかんでキャッチ!

と思ったけど2回失敗w

最後は踏んずけてフィッシュグリップでキャッチ!



ロンジン グリード30g(ピンクサンドゴールドイワシ) をバックリ!

ナイスサイズ!



68cm!  3.2kg!

こんなヒラメが出てくれるとは!

一人で声出して、はしゃいでしまったw

釣れたのはこんなところ








まだ居るかと思い再開しようとしたら・・・

サーファー入水。。。

あぁ・・・

ま、仕方ない。

サーファー掛けないようにチョイ移動して再開!

流れはいいし、鳥山出たり(ちょっと遠いけどw)

雰囲気はいいんだけど・・・出ないね。。。

潮止まりで一旦クルマへブツを置きに戻る。






念のためリーダー組み直して出発。

戻ると・・・



意外と濁ってるのね。

気付かなかったw







濁りの濃い場所を避けて探る。

いい流れはいっぱいあるw

でも・・・出そうで出ない。。。

けっきょくヒットポイントまで戻って探るが・・・

痛い。



PEで指を切った。

初めてだ。

1.2号から1号に換えたせい?

ジグの遠投も効いてるんだろうけど。。。

ってことで、終了です。






また30分かけて戻るって・・・ツライ。。。

やっとクルマまでたどり着いたが疲労困憊w





それでも1枚ゲットで気分はいいです!

今日は不思議なポイント選びで良型ゲット!

なんだかわからないけどラッキーな一日でした。




あ、今年4枚目です!


<photo by プロのカメラマン?>
  


Posted by hiramemon at 19:30Comments(8)ルアー