ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月27日

今年初マゴチ!


4月26日(水)

南風が強くなる予報。

先週ヒラメを釣ったサーフへ行きたい気持ちもあるが・・・

2週連続ゲットか?なんて、そんなにうまく行くワケがない。

大潮満潮+南風・・・きっとダメだね。

南風避けよう。

ってことで、小サーフ巡りに決定!

で、結果的に読みが当たり!

今年初マゴチ!ゲットです!!



ヒラメよりマゴチが濃い場所なので気分はマゴチ狙いでした! 





目的地は立ち寄ったことがある。

と言うか、案内してもらったことがある。

が・・・暗くて曲がるところが分からず通過してしまったw

Uターンして到着。ナビって便利w





4時。まだ暗い。

無風。。。まだ吹いていないのか?

大潮満潮付近だけど浅い。

浅いポイント用にルアーチョイスしてきた。

自分のイメージ通りに探って行くが反応がない。

何も起こらず・・・日の出。



砂と磯が混じるポイント。

若干濁り?

ルアーもいろいろ試すが・・・反応なし。

磯場を歩く・・・疲れるな~w

これ以上行ったら戻るの大変って所まで行って折り返す。

撃たずに移動しようと思っていたが、気になるポイントで再開。

ジグをローテーション。

リフト&フォールで遠くを探るが変化なし!

移動だな・・・と考えたところで

あ・・・海藻?根掛かり?


ゴン!ゴン!

あ、サカナだw

最近こんなのばっかりw

あんまり苦労せず、ずり上げ~



マゴチ!

ヒットルアー : ロンジン グリード30g



48cm!

今年初めてのマゴチだ~

やったね!

1匹居れば2匹居るでしょ!?

ってことで追加を狙うが・・・・居ないの?

しばらくしつこく探るが出ない!

移動しよ。。。







隣の小サーフ。

風が強くなってきた。

まずは堤防に行ってみるが・・・ロスト。。。

リーダー組み直してサーフに戻る。

浅いから浸かって攻めてみたりしたけどノーバイト。

目の前でデカいボラが跳ねて焦ったw

移動!






隣へ。

堤防行く気は無かったが行ってみることに。

誰もいない・・・南風強風。。。あたりまえか。

30分ほど撃って撤収w

小サーフへ行って浸かる。

が・・・・ダメね。

小磯を探ろう。

ここが最後だろう小磯先端。





追い風に乗って遠投!

ジグをロスト~(イタイ!)

こういう場所はラバージグだな。

一個持ってきて良かった!

が・・・反応ないまま疲労感いっぱいにw

そろそろギブアップ・・・って頃に

 ゴゴン!

え?あ、ヒットだ~!

なになに?サカナには間違いない!

おお!マゴチだ!!

一気に寄せてランディング!



やった!

苦労したけど2匹目キャッチ!



50cm!

ヒットルアー:ハヤブサ ジャックアイキックテイル+DUEL スライドラバーカーリー

よーし!やる気再燃w

調子に乗ってラバージグ投げる!

で、ロストw

で、終了w






今日も疲労感いっぱいw

それでもポイント選びからルアーチョイス・攻め方と

けっこうハマっていた感じで充実感もいっぱい。

1匹目から2匹目までかなり時間がかかったが良い一日だった。

今日使ったラバージグってマゴチにも有効だってことで

マゴチ狙いで使う時はコチラバって呼ばれてるみたい。

マダイ、マゴチだけじゃなく、いろんなサカナに有効ですね。







  


Posted by hiramemon at 11:13Comments(8)ルアー