ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月09日

そう簡単には釣れませぬ



4月7日に予定していたが、思わぬ体調不良に

風邪+花粉症で首から上が最悪の状態。

体調さえ問題なければ、いつもなら出ていた。




そんな日に限って・・・

一緒に出る予定だった人達は出撃して・・・祭り。

ツキは3月で使い切った感ありあり。。。




そんなこんなで回復してきたので行ってきました。





好調サーフ+土曜日ということで、ちょっと早めにエントリー。

暗くて状況わかりませんが・・・波は落ち着いてるし・・・

気になるのは濁りくらい?





明るくなると、濁りありを確認。

海藻クズも多い。



サーフに立つアングラー・・・すごい数。

もう移動できません。

実績場所に入ってみたものの・・・

昨日の荒れで浅くなってるし。




そして・・・

鳥山なし。

鵜鳥はポツポツ・・・

ベイト・・・ナブラってなんですか?どれですか?

ってくらい、ここのサーフでベイトを見てない。

ここに来るといつも思う・・・

「ここが好調サーフではないのではないか?」




遠ーーーくに水柱が見える。

が・・・遠すぎ。。。

寄ってくる?

いーや、沖のブレイクから手前には入ってこないみたい。




青物想定タックルだが、ヒラメ狙いに切り替える。

しばらくすると・・・三つ右隣のアングラーがヒラメをキャッチ。

続いて二つ隣のアングラーが・・・

そろそろ移動したくなってきたのだが・・・・

そして、移動しようとしたその時、右隣にヒット!

おおおおーーーっ

そして・・・・オイラには来ないのかーい!




ちょっとラン&ガンするが・・・

潮が下がりだしポイントがさらに遠く・・・

サーファー入水・・・

もうムリ。。。

静かな海なんだけどねぇ









だが、手ぶらで帰るワケにもいかぬ。

久しぶりに館山の堤防行ってみよう。

着くと、さすが土曜日。釣り人多いです。

でも・・・釣れてない!

エサもルアーもエギも・・・

そして・・・生け簀。

もう設置してるのね。

それでも狙うのだ。

もちろんヒラメを狙うのだ。

一投目!

いきなり生け簀アンカーの餌食。。。

なんてこった。。。(その後も1個追加ロスト。。。)





そんな中、この堤防で知り合ったルアーマンがマゴチゲット!

これでヤル気になりました!

先端が空いたので広く探って行くと・・・・

ん?あれ?生命反応あったと思ったが?

なんだ?これ?

水面に浮かんできたのは細長い生命体

引き抜くと・・・・



うげっ!どうしたんだ!コイツ!?

ジグもラインも巻き込んでぐるぐる巻き!?



ダイナンウミヘビ!

初めて釣った!

ほどくの大変!

ほどいたらラインよれちゃって使えません。。。

かなり弱っていたが海に帰すと元気に帰って行った。

すごいなコイツ。

いちおう、サカナが掛かったってことで期待感が出たが・・・

風が強まってやりづらい。。。

腹も減って・・・

もういいか。。。。

ギブアップ!

けっきょく手ぶらで帰りましたw





なんだか冴えない4月のスタートとなりました。。。

次、ばんばろ。




  


Posted by hiramemon at 17:47Comments(2)ルアー