ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月21日

5月21

今日も赤いヤツを狙いに勝浦へ行ってきました。


今日も先週と同じ時間に到着。

先端には誰もいない!チャンス!!

これで大物釣れてもタモ入れしやすいぞ!

今日は、子供の運動会と潮干狩りと連日動き回っているので

チャンスタイムが来るまで様子見ながらキャストします。

しかし、開始早々・・・・う、、、腹が痛い。。。

せっかく良い場所取れてるから動きたくない。

第一波は、なんとかやり過ごした。。。。

明るくなった1時間後。

第二波が・・・・これはヤバイ。ひとまず撤収して仕切りなおそう。

急いで車へ戻りフローティングベスト・ウェーダーを脱ぎます!!

とても近くのコンビニまで間に合わない~ このままじゃヤバイよヤバイよ~

そうだ!ここは有料駐車場。トイレがあるはず!見回すと「らしき建物」あり。

開けるとトイレ。開いてて良かった~

ぼっとん便所でした~

スッキリはしましたが、先端は別の人が入ったし、海は静か。








戻ることなく部原サーフへ。

今まで来た中で、一番おだやか~な波。

なんとなく攻めにくい。

けっきょくノーヒット。






次はどうしようか・・・

気になっている場所があるので、そこを目指します。





その前に、勝浦の海水浴場。

ボラが跳ねてます。たくさん居るみたい。

キャストすると

5月21

ボラちゃんスレ掛かりです。

大潮の底ちょっと手前なので、かなり引いていますが、沖のテトラまでは届きません。

ジグやバイブレーションで届きそうですが、根掛かりしてしまうのでフローティングミノーでの

キャストを繰り返します。




ルアーを変えた直後!

5月21

(ヒラ?)セイゴです。




大潮の底が近づいてきました。

移動です。







気になっていた鵜原の小さな漁港。

初めていきましたが・・・ものすごい壁!みんな高い所からやるんですね~

登る気になりませんでした。港内の雰囲気は独特ですが良い感じ。

でも、ちょっと出来ないかなぁ。。。

となりの漁港も見たかったが、入り口通り過ぎてしまって、やめました。

次は守谷海岸。シロギス狙いの方が何人かいました。釣果はわかりませんが

干潮だったので、釣れてない感じ。ここも眺めて終わり。今度来るか?ビミョーだな。

帰ろうかと思ったけど、まだ昼前。




和田まで行くか!

和田、到着。風強く、波高い。部原とずいぶん違うな~

30分投げました。投げづらく、ルアーの感じが分かりにくい。

早々退散。堤防へ。

風が強いのは堤防も同じですね!

早々撤収。帰宅。。。



ダメだったなー

金環日食だったから?

勝浦ではベイトなし。鳥山なし。

和田は遠くで鳥山あり。

やっぱりアタリ・ハズレがありますね。

今度は・・・どうする?




このブログの人気記事
自分らしい釣り納め
自分らしい釣り納め

釣り初め
釣り初め

まさかのクロダイ
まさかのクロダイ

ヒラメは出なかった~
ヒラメは出なかった~

行かなきゃいいのに
行かなきゃいいのに

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ノーバイトは続くよ
いつ釣れるんだ?
どこまで続くゼロ行進
今日もノーバイト
2025釣り始め
釣り納め
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ノーバイトは続くよ (2025-03-14 22:53)
 いつ釣れるんだ? (2025-02-15 10:15)
 どこまで続くゼロ行進 (2025-02-01 17:50)
 今日もノーバイト (2025-01-23 10:02)
 2025釣り始め (2025-01-15 10:57)
 釣り納め (2024-12-31 12:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月21
    コメント(0)