2020年01月22日
やっと初釣り
正月休みは釣りに行くことも無く、飲んで食べてで終わってしまった。
1月は釣れないし、初釣りもそんなに遅くならずに行けるだろう。
なんて思っていた正月だったが・・・・
休み明けから・・・仕事の予定がずれてずれて・・・
やっと休みだと思ったら強風&時化。。。
で、やっと初釣り行ってきました。(休暇取ってw)
1月22日(水)
6時すぎにサーフへ。
先行者3名ほど。
予想より・・・波あるな。。。
まだ落ち切ってない感じ。
とりあえず、いい時間だから近い場所から始める。
いい感じだけど反応なし。
すぐに日の出。

雲の切れ目からだけど、やっとサーフで日の出が見られた。
今日の潮汐なら干潮前後でも水深あるかな?と思ったが・・・
サーフ自体が浅くなってしまっている。。。
波は高いし・・・・
広範囲に歩いて主要ポイントを探ったが・・・

干潮前後には真っ白けw
移動を決意。
今日はサブのリールで勝負してます。

セルテートは酷使しすぎ?手入れが悪い?波かぶりすぎ?なのか
ひどいゴリ感。。。で、オーバーホールに出しました。
さて、釣りです。
最終目的地を決めて、小場所を見つつ移動。
けっきょく、3箇所入って4箇所目で最終目的地に。
これまで完全ノーバイト。。。
フグも掛からない。
ボラも跳ねない。
小さな海鳥が盛んに潜るのは目にするもののサカナの姿は一度も見ていない。
もちろん、誰かが釣ったのも見ていない。。。
さて、最終ポイント。
時間も14時を回っている。
「もうやめたら?」ともう一人の自分が言う。
「ノーバイトで終わるのか!?」と自分。
疲れた体に鞭打って右端から始める。
あれ?なんだか・・・雰囲気が・・・・?
端の景色が違う。壁が崩れたし少し沖の人工物も形が変わってる。
去年の台風の影響なのか・・・・
海は穏やかだが・・・ここも生命感がない。
徐々に左へ移動して行くが・・・悲しいくらい反応がない。
左端まで行く気になれず折り返して・・・もう終わろう。
「15時だし。サカナ居ないよ」
「よし、最後にスタート地点だ」
なんだか独り言が多くなってきたw
ダイワ ショアライン シャイナー Z140LDS (廃盤)をフルキャスト数回
そして・・・今年の 初バイト!
無心で対応w

やったーーーーーー!
ありがとうーーーーー!
ほんと、ありがとうーーーーー!

ソゲだけどウレシーーーー!
よく14cmに食いついてくれたw
このあと、少し粘ってしまったが16時前に終了。
年明け一回目。キビシイ一日でした!
ノーバイト、ノーフィッシュで終わる覚悟はありましたが・・・
実際、ノーフィッシュは避けたかったw
これからしばらく同じような釣行になるでしょう。
それでも通います。ヒラメ追いかけます!
今年もよろしくお願いします!
1月は釣れないし、初釣りもそんなに遅くならずに行けるだろう。
なんて思っていた正月だったが・・・・
休み明けから・・・仕事の予定がずれてずれて・・・
やっと休みだと思ったら強風&時化。。。
で、やっと初釣り行ってきました。(休暇取ってw)
1月22日(水)
6時すぎにサーフへ。
先行者3名ほど。
予想より・・・波あるな。。。
まだ落ち切ってない感じ。
とりあえず、いい時間だから近い場所から始める。
いい感じだけど反応なし。
すぐに日の出。
雲の切れ目からだけど、やっとサーフで日の出が見られた。
今日の潮汐なら干潮前後でも水深あるかな?と思ったが・・・
サーフ自体が浅くなってしまっている。。。
波は高いし・・・・
広範囲に歩いて主要ポイントを探ったが・・・
干潮前後には真っ白けw
移動を決意。
今日はサブのリールで勝負してます。
セルテートは酷使しすぎ?手入れが悪い?波かぶりすぎ?なのか
ひどいゴリ感。。。で、オーバーホールに出しました。
さて、釣りです。
最終目的地を決めて、小場所を見つつ移動。
けっきょく、3箇所入って4箇所目で最終目的地に。
これまで完全ノーバイト。。。
フグも掛からない。
ボラも跳ねない。
小さな海鳥が盛んに潜るのは目にするもののサカナの姿は一度も見ていない。
もちろん、誰かが釣ったのも見ていない。。。
さて、最終ポイント。
時間も14時を回っている。
「もうやめたら?」ともう一人の自分が言う。
「ノーバイトで終わるのか!?」と自分。
疲れた体に鞭打って右端から始める。
あれ?なんだか・・・雰囲気が・・・・?
端の景色が違う。壁が崩れたし少し沖の人工物も形が変わってる。
去年の台風の影響なのか・・・・
海は穏やかだが・・・ここも生命感がない。
徐々に左へ移動して行くが・・・悲しいくらい反応がない。
左端まで行く気になれず折り返して・・・もう終わろう。
「15時だし。サカナ居ないよ」
「よし、最後にスタート地点だ」
なんだか独り言が多くなってきたw
ダイワ ショアライン シャイナー Z140LDS (廃盤)をフルキャスト数回
そして・・・今年の 初バイト!
無心で対応w
やったーーーーーー!
ありがとうーーーーー!
ほんと、ありがとうーーーーー!
ソゲだけどウレシーーーー!
よく14cmに食いついてくれたw
このあと、少し粘ってしまったが16時前に終了。
年明け一回目。キビシイ一日でした!
ノーバイト、ノーフィッシュで終わる覚悟はありましたが・・・
実際、ノーフィッシュは避けたかったw
これからしばらく同じような釣行になるでしょう。
それでも通います。ヒラメ追いかけます!
今年もよろしくお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。