2020年10月28日
50up!
懲りずに行ってきました。
やっと釣れました。
50up!

10月28日(水)
今月は盛り上がりに欠ける釣行が続いている。
そろそろ現状打破の一枚が欲しい。
外海も落ち着いてきたようだし、房総東側のサーフに入ろう。
かなり久しぶりだが、やれるだけやってみよう。
薄暗い中サーフへ。
予想よりうねりが・・・
水色も・・・まだはっきり見えてはいないが濁ってそう。。。
とりあえず、河口付近で粘ってみる。
・・・・反応が無い。

陽が出たところで右へ移動していく。
次の河口付近も粘ってみるがノーバイト。
さらに右へ。水色が良くなってきた。
払い出し、地形の良さそうなポイントを探るが反応は得られない。
遠投重視でキャストを続けていると

5cmくらいのカタクチが掛かる。
回遊待ちをしてみる。
が・・・反応なし。
隣の払い出しが気になって行ってみる。
遠投して、巻いて巻いて・・・ブレイク付近で・・・ ココン とバイト!

小ソゲ!
ヒットルアー:シマノ コルトスナイパーアオモノキャッチャー35
反応しだしたか?と周辺探ると・・・

メッキ!
ヒットルアー:シマノ コルトスナイパーアオモノキャッチャー35
メッキの数釣りするか。とも思ったがやめておくw
干潮まで探って・・・ちょっと希望が持てないな。
と言うことで移動。
ちょっとクルマを走らせて第2ラウンド会場。

ここも予想以上の波。。。
ほかに行く所もないってことで勝負だ。
良い感じのポイントで広く探っていると、かなり遠くでググッ!とヒット!

良いサイズの ソゲ!
ヒットルアー:ロンジン グリード30
ちょっといい手応えだったけど・・・流れの抵抗のせいかな。残念。
砂地をあきらめて岩礁帯へ行ってみる。
・・・ずいぶん地形が変わってしまった。
これは・・・攻め切れるのか?
ブレイクが遠く、やや向かい風。
波と風のタイミングでキャスト。
一通り撃って折り返す。
あやしいポイントを探っていると根掛かりロスト。。。
岩礁が砂に埋まってしまったと思ったが残っている場所もあると確認。
岩礁と頭の出た岩の間を狙う。
ゴン!
ん!根・・・じゃない!これは良いサイズでしょ!?
テンション抜けないよう慎重に寄せる!
この重量感は久々過ぎて緊張w
波打ち際まで来たがタイミングが合わないし傾斜でずり上げできないw
ちょっと焦ったがなんとかキャッチ!

ヒラメ!
ナイスサイズ!
ヒットルアー:ダイワ SLSZバーティス120F

54cm!
やっと・・・やっと・・・念願の50upだ。
その後、周辺攻めるがノーバイト。
ピンポイントで狙って獲ったうれしい一枚。
これで現状打破できるのかわからないけど気持ちは楽になったw
前回のヒラメから約一カ月。長かった~
これで今年8枚目のヒラメ。コロナ自粛期間があったものの・・・さみしい数だ。

もっとカッコよくブツ持ちできるよう練習が必要だなw
やっと釣れました。
50up!
10月28日(水)
今月は盛り上がりに欠ける釣行が続いている。
そろそろ現状打破の一枚が欲しい。
外海も落ち着いてきたようだし、房総東側のサーフに入ろう。
かなり久しぶりだが、やれるだけやってみよう。
薄暗い中サーフへ。
予想よりうねりが・・・
水色も・・・まだはっきり見えてはいないが濁ってそう。。。
とりあえず、河口付近で粘ってみる。
・・・・反応が無い。
陽が出たところで右へ移動していく。
次の河口付近も粘ってみるがノーバイト。
さらに右へ。水色が良くなってきた。
払い出し、地形の良さそうなポイントを探るが反応は得られない。
遠投重視でキャストを続けていると
5cmくらいのカタクチが掛かる。
回遊待ちをしてみる。
が・・・反応なし。
隣の払い出しが気になって行ってみる。
遠投して、巻いて巻いて・・・ブレイク付近で・・・ ココン とバイト!
小ソゲ!
ヒットルアー:シマノ コルトスナイパーアオモノキャッチャー35
反応しだしたか?と周辺探ると・・・
メッキ!
ヒットルアー:シマノ コルトスナイパーアオモノキャッチャー35
メッキの数釣りするか。とも思ったがやめておくw
干潮まで探って・・・ちょっと希望が持てないな。
と言うことで移動。
ちょっとクルマを走らせて第2ラウンド会場。
ここも予想以上の波。。。
ほかに行く所もないってことで勝負だ。
良い感じのポイントで広く探っていると、かなり遠くでググッ!とヒット!
良いサイズの ソゲ!
ヒットルアー:ロンジン グリード30
ちょっといい手応えだったけど・・・流れの抵抗のせいかな。残念。
砂地をあきらめて岩礁帯へ行ってみる。
・・・ずいぶん地形が変わってしまった。
これは・・・攻め切れるのか?
ブレイクが遠く、やや向かい風。
波と風のタイミングでキャスト。
一通り撃って折り返す。
あやしいポイントを探っていると根掛かりロスト。。。
岩礁が砂に埋まってしまったと思ったが残っている場所もあると確認。
岩礁と頭の出た岩の間を狙う。
ゴン!
ん!根・・・じゃない!これは良いサイズでしょ!?
テンション抜けないよう慎重に寄せる!
この重量感は久々過ぎて緊張w
波打ち際まで来たがタイミングが合わないし傾斜でずり上げできないw
ちょっと焦ったがなんとかキャッチ!
ヒラメ!
ナイスサイズ!
ヒットルアー:ダイワ SLSZバーティス120F
54cm!
やっと・・・やっと・・・念願の50upだ。
その後、周辺攻めるがノーバイト。
ピンポイントで狙って獲ったうれしい一枚。
これで現状打破できるのかわからないけど気持ちは楽になったw
前回のヒラメから約一カ月。長かった~
これで今年8枚目のヒラメ。コロナ自粛期間があったものの・・・さみしい数だ。
もっとカッコよくブツ持ちできるよう練習が必要だなw