ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月21日

うわさどおり

最近、房総東側サーフはベイトがいっぱいらしい。

でも、それらを追うサカナを釣るのは難しい・・・

と言うか、釣れない。一部の人しか釣れないらしい。

で、行ってみた。


ノーバイト!


カタクチはいっぱいいた!




7月21日(金)

今日は午後からの用事で休みにしていた。

釣りに行く気は無かったが・・・・

いろいろ話を聞いていたら・・・

行ってみたくなった。と言うか、行くしかないでしょw

入るポイントに悩みながら久々のポイントを選択し

3時半。サーフへ向かう。

平日の早いスタート。でも先行者いてビックリw

暗いうちはベイトの気配も無し。

ホントにカタクチ入ってるのか?それとも抜けた?

ここ最近は散魚剤と化してる気がしてならないw

うわさどおり

明るくなって鳥山を確認。ここからか。

ルアーに掛かる。

うわさどおり

うわさどおり毎回掛かる・・・上から下までいっぱい?

イーターが居るとしたら下で狙ってると思うのだが・・・ボトムまでカタクチ居そうw

うわさどおり

ずっと同じ状況が続くが、一瞬ナブラが立つ。

一回目はかなり遠くで、これは参加できず。

二回目は目前。ジグで届く位置。だが・・・

急いで回収すると海藻クズが・・・急いで取ってキャストすると・・・

コン!と触ったが・・・・フッキングせず。。。

最大のチャンスは生かせず。。。

8時。

残念ながらタイムアップ。





用事が無ければ・・・とも思ったが、粘っても結果は同じだろう。

一瞬のナブラをモノにしたアングラーはいたものの・・・

ヒラメもシーバスもマゴチも居ないのか?

居るとしても個体数が少ないのか?

いっぱいカタクチいるんだけど・・・・

不思議。

























このブログの人気記事
自分らしい釣り納め
自分らしい釣り納め

釣り初め
釣り初め

まさかのクロダイ
まさかのクロダイ

ヒラメは出なかった~
ヒラメは出なかった~

行かなきゃいいのに
行かなきゃいいのに

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
ノーバイトは続くよ
いつ釣れるんだ?
どこまで続くゼロ行進
今日もノーバイト
2025釣り始め
釣り納め
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 ノーバイトは続くよ (2025-03-14 22:53)
 いつ釣れるんだ? (2025-02-15 10:15)
 どこまで続くゼロ行進 (2025-02-01 17:50)
 今日もノーバイト (2025-01-23 10:02)
 2025釣り始め (2025-01-15 10:57)
 釣り納め (2024-12-31 12:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うわさどおり
    コメント(0)