ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月30日

驚きの釣果

外海は波が高いようだ。

行ってみたいが・・・チャレンジする気になれず。。。

やっぱり内房か・・・

前回いい思いをしたポイントも気になるが・・・

潮位を考えて違うポイントに入ろう。

狙いはヒラメだし。





11月30日

6時ちょと前にサーフへ。

真っ暗。

今日はいつ雨が降ってきてもおかしくないとか。

短時間勝負か。

まだ暗いがサーフに降りたところから広範囲に探っていく。

サッと探ってノーバイト。

最初の目的地に向かう。





暗いのにボートが?釣り人?

サカナ居るのか?

期待して歩きながら探っていくが反応はない。

少し明るくなってきた頃に折り返す。

根掛かるので120F、97Fで探っていく。

波打ち際までキッチリリーリング。

バシャバシャ!

ググン!

波打ち際でヒット!

どうやらシーバスのようだが様子が変。

ランディングに手間取ったがなんとかキャッチ!



スレ掛かりか。。。

動きが変なワケだ。



シーバス!

55cm!

ヒットルアー:ダイワ ショアラインシャイナーZ120F

スレ掛かりとはいえ、今日も早い時間でシーバスをキャッチ!




さて、浸かるのにいい時間になってきた。

第二の目的地。



いい感じだが・・・時折来るうねりに焦るw

重いルアーを投げて探るが・・・全く反応がない。

居ないのかねぇ。。。

光量が少ない・・・って時に有効だったルアーを思い出す。

フローティングミノーだが、ヤル気のあるサカナなら食い上げてくるはず!

と、ポジティブに考えてキャスト!

ズン!

ん?

グググ・・・

お!やったか?

グングン!

よっしゃ!来たよ!

やりとりしながら岸を目指す!

けっこう良い型っぽい!

陸が遠い・・・

テンション緩めないことだけ気を付けて歩く!

ランディング!



マゴチ!

デカイよ~



狙い通りだ!

140Fじゃ大きいか?とも思ったけどw



66cm!

やった!自己記録更新!!

ヒットルアー:ダイワ ショアラインシャイナーZ140F




気を良くして再開!

ミノーをからルアーチェンジし広範囲に探っていると・・・・



ち・ちいせーw

ビッグマゴチの次はスモールマゴチw






ジグに変えて再び深場を探る。

しばらく使っていなかったダイワのジグ。もう廃盤?

一投目。

着底後巻きはじめで・・・

コン!

ん?

ゴッ!

ゴンゴン!

うっそ!?来たよ!

これはヒラメか!?やったか!?

かなりの重さ!

なんだこれ?

さっきと同じように陸を目指してやりとり!

浅場で背びれを確認!シーバスか!?

しかし、そこからなかなかランディングできない!

疲れたのかゆっくり寄ってくる!

姿を現す!

なにこれ!デカイ!!



シーバス!



81cm!

ひさびさ!ランカーシーバス!!





これでヒラメが出たら最高なんだけど?

ぜいたく言っちゃいけないw

とは思っても期待しながら再開する。

またまたルアーチェンジしながら広範囲に探るが・・・

潮も満ち始めて、そろそろ終わりか・・・

じゃあ、この内房で一番頼りになるジグで終わろう。

ロンンジン グリード30 を最後のルアーに選択。

数投・・・

グ・・・

グングン!

なんだか控え目なバイトw

それでも今日最後のサカナになるだろう。

丁寧にやりとり。

陸を目指して歩いていると簡単に寄ってきた。

さっきまでのサカナがデカすぎたw

あら?ヒラメじゃん!

慎重に慎重にランディングw



いやービミョーなサイズだ。。。

恐る恐る計測w



40cm!

やりました!ヒラメですw

最後の最後に獲りました!




これで今日は終了。

何が起こるかわかりませんね~

いやー驚きの釣果ですw



内房・・・すごいね!





これで今年7枚目のヒラメ。

残り一か月。

まだまだヒラメ追いかけますよ~




















  


Posted by hiramemon at 19:59Comments(12)ルアー