2013年10月08日
どうなってんだぁ!?
今回も場所選びで迷った。
風・波は無さそうだけど台風の影響でうねりがあるのだろうか。
どうも太平洋沿岸はキビシイ状況らしい。
夏から気になる場所を周ってきて、あと一つ気になるところがある。
ここなら、うねりは避けられる?
と、言うことで行ってみました。
那古船形の大望岬側のちょっとしたサーフ。
朝(夜中?)新聞配達のバイクの音で予定より早く起床。
ま、初めてだしちょっと早くてもいいか。
暗いと状況わかりにくいけど・・・ま、控えめにいけばいいだろ。
4時過ぎ到着。
もちろん誰もいません。
サーフと言っても小さい・・・
先にはテトラと磯場がある。
控えめにキャスト。
なんとなく雰囲気はいい。
まあ、初めてだし、そうそう結果は望めない。
航空写真で確認していたスロープ。
この先はちょっと深い。ハズ。
ショアラインシャイナーZ120Fで探ると・・・
コツコツなにか当たる。
カマス?セイゴ?
ショアラインシャイナーZ97Fにチェンジ。
2投目。
ヒット!
すぐにシーバスと判明!
エラ洗い!
けっこういいファイト。
が、あっさりキャッチ。
ん?そんなに大きくないの?

いやいや、そうでもない。
シーバス 63cm !
今日のリールはルビアス3012H。だからかな?すごく楽。
計測後、すぐ再開。
が、反応なし。
ジグに変更。
いい反応なし。
バイブレーション。
釣れると聞いて試したけど今まで成績なしのキックビート。
その1投目!
ヒット!!
お?
何?
さっきのシーバスより小さい。
セイゴ?
難なくスロープずり上げ。
え!?

まさかの ヒラメ! ジャスト40cm!!
とりあえず、さっきのシーバスと一緒にキープ!
ルアー替えて再チャレンジ!
ショアラインシャイナーZ120F ダイヤモンドダスト!
1投目!
ヒット!!
なんだ!
どうなってるんだ!?
今度は何だ?
おあ!?
マジ?
ヒラメ!?

ヒラメ! 40cm!!
なんだ?
出来すぎだ!
サイズはもうちょっと欲しいけど・・・
最初のアタリから1時間弱。
これぞ時合?
前回の腹痛で時合を逃した。
今回は対策を。
これが功を奏した!?
ただ水分を控えめにしただけ。。。
いやー満足だ。
これで日が出てきたらホント反応なし。
サーフ側に行きます。
上げ止まりまで頑張って・・・その後ノーヒット。
小さなナブラが立つけどルアーには無反応。
移動します!
狙いはマゴチ!
平久里川河口。
下げに入って河口はいい感じ。
1時間ちょっと。
反応なし。
あ、こんなの掛かりました。

ふぐ~
これで移動を決意。
考えて、自衛隊堤防!
久々。
お客さん少ない。
釣れてないのね。
エサもルアーも。
先端空いてます。
初めて。
時々ナブラ!
単なソウダとかダツとか・・・
パッとしません。
1時間くらいやったかな。
そろそろ12時。
腹減った。。。
終わりだな。
一般道を走って・・・
途中、気になる場所をチェックしながらいつものショップへ。
シーバス検量。63cm 2.05kg けっこう重いです。
ヒラメは・・・40cmですが 薄い感じ。
いやーいい一日だったな~
朝マズメの一瞬だけだったけど。
初めての場所でこの釣果。
満足です!

Posted by hiramemon at 21:45│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
お疲れ様です!
朝マズメからゎ追加出ませんでしたか…
でもヒラメ二枚やりましたねー(-´∀`-)
なかなか二枚ゎ出せるもんじゃないですよ!
シーバスもナイスサイズ!!
めちゃくちゃサーフヒラメやる気出てきました。
南房も水温下がって活性上がってきたんですかね?ww
朝マズメからゎ追加出ませんでしたか…
でもヒラメ二枚やりましたねー(-´∀`-)
なかなか二枚ゎ出せるもんじゃないですよ!
シーバスもナイスサイズ!!
めちゃくちゃサーフヒラメやる気出てきました。
南房も水温下がって活性上がってきたんですかね?ww
Posted by 房総アングラー at 2013年10月08日 22:36
良い釣りしてますねぇ!
さすがです!
初めてのポイントでこの実績、素晴らしい!
ブログ見ているだけではわからないhiramemonさんの釣りの考え方とかわかって(いるつもり?w)見ているとただ釣ったぞ!ではなく、そこまでのプロセスが理想的でホントに努力して勝ち取ったんだ!って嬉しくなります。
この嬉しいと言う気持ちと共に釣りやっててホントに一緒に成長出来るアングラーだなってまた尊敬しちゃいます!
ヒラメサイズ、完全先越されてるぅーー!でもソゲの数だったら負けてない!?
俺、下半期の活躍はあるのだろうか…
何となく今は釣りしても釣れる気がしません。
心に余裕がないというか、釣りしてても集中力に欠けている気がします。
と言うのも正直今、プレッシャーにやられそうですorz
さすがです!
初めてのポイントでこの実績、素晴らしい!
ブログ見ているだけではわからないhiramemonさんの釣りの考え方とかわかって(いるつもり?w)見ているとただ釣ったぞ!ではなく、そこまでのプロセスが理想的でホントに努力して勝ち取ったんだ!って嬉しくなります。
この嬉しいと言う気持ちと共に釣りやっててホントに一緒に成長出来るアングラーだなってまた尊敬しちゃいます!
ヒラメサイズ、完全先越されてるぅーー!でもソゲの数だったら負けてない!?
俺、下半期の活躍はあるのだろうか…
何となく今は釣りしても釣れる気がしません。
心に余裕がないというか、釣りしてても集中力に欠けている気がします。
と言うのも正直今、プレッシャーにやられそうですorz
Posted by せっきー at 2013年10月09日 08:03
>房総アングラーさん
ありがとうございます。
今回は出来すぎですが活性上がってきた感じですね。
また台風の影響で荒れそうですが今後が楽しみですね~
ありがとうございます。
今回は出来すぎですが活性上がってきた感じですね。
また台風の影響で荒れそうですが今後が楽しみですね~
Posted by hiramemon
at 2013年10月09日 09:44

>せっきー さん
ありがとうございます。
でもちょっと美化しすぎかな~?
せっきーさんに比べたら努力なんてしてないようなもんです。
今回の場所は他の場所より期待度は高かったですが
こんな釣果になるとは思っていませんでした。ラッキーでした。
釣れる気がしないのは自分も同じですよ。
せっきーさん、疲れてるんですよ。きっと。
仕事大変そうだし。睡眠時間少なそうだし。
自分は去年はサーフでヒラメはゼロでした。堤防で1枚だけ。
自然相手だし、行きたい時に行けないし、結果を出すのは難しいです。
ヒラメは出なくてもシーバス獲ってるんですからタイミングの問題です。
プレッシャー・・・目標掲げてるからなんでしょうね。
なんとなく、レッド追っかけてた自分に似てるような・・・
来月は勝負の月じゃないですか。
獲ってランキングに入ってブツ持ちもバッチリ決めてもらいたい!
応援してますよ~
ありがとうございます。
でもちょっと美化しすぎかな~?
せっきーさんに比べたら努力なんてしてないようなもんです。
今回の場所は他の場所より期待度は高かったですが
こんな釣果になるとは思っていませんでした。ラッキーでした。
釣れる気がしないのは自分も同じですよ。
せっきーさん、疲れてるんですよ。きっと。
仕事大変そうだし。睡眠時間少なそうだし。
自分は去年はサーフでヒラメはゼロでした。堤防で1枚だけ。
自然相手だし、行きたい時に行けないし、結果を出すのは難しいです。
ヒラメは出なくてもシーバス獲ってるんですからタイミングの問題です。
プレッシャー・・・目標掲げてるからなんでしょうね。
なんとなく、レッド追っかけてた自分に似てるような・・・
来月は勝負の月じゃないですか。
獲ってランキングに入ってブツ持ちもバッチリ決めてもらいたい!
応援してますよ~
Posted by hiramemon
at 2013年10月09日 10:25

おっと~
たくさん釣ってるじゃないですか!!
初めてのポイントで結果出すのって難しいのに
やりましたね!
たくさん釣ってるじゃないですか!!
初めてのポイントで結果出すのって難しいのに
やりましたね!
Posted by くんくん at 2013年10月09日 14:22
>くんくん さん
ありがとうございます。
ちょっと出来すぎですね。
8・9月は渋かったので、久々にうれしい釣果になりました~
ありがとうございます。
ちょっと出来すぎですね。
8・9月は渋かったので、久々にうれしい釣果になりました~
Posted by hiramemon
at 2013年10月09日 15:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。