ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月22日

意外と・・・

行ってきました。

貸し切り内房サーフ。

結果・・・ シーバス&マゴチ!

意外と・・・

内房サーフ・・・良いのか悪いのかよくわからんw





11月22日

外海の波とうねりとカジメ株を嫌って内房サーフ。

前回のシーバスポイントは敬遠して人気のないサーフ。

ホントに貸し切りw

ポイント選び放題だけど・・・

意外と・・・

波がおとなし過ぎて攻めどころがよくわからないw

プラグから始めてボトムを探りだすが・・・

かなりの確率で引っかかる。

どうやら台風の影響でかなり岩とか石が沈んでる様子。

これじゃボトムは攻められないか・・・とプラグに戻す。

鵜がいた場所を通していると・・・

グン!

よっしゃ!今日も早い時間にヒット!

キャッチしたい!

慎重にやりとりするが・・・何か変?

意外と・・・

シーバス! 

スレ掛かりw

ヒットルアー:ダイワ ショアラインシャイナー バーティスZ97S

意外と・・・

53cm!

前回と同じようなサイズ。

サカナは居るのか?

期待して広範囲に探る。

しかし・・・出ない。

近くまでボートが来るが、すぐ移動してしまう。

居ないのかねぇ。

けっきょくノーバイトでスタート地点。




さらに戻って、いつかのヒラメポイント。

意外と・・・


潮が引いてきたのでちょっと浸かる。

今日も投げたいポイントに網が入ってる。

ここ最近、近くの堤防周辺にも網が入ってて釣り人にはキビシイ感じ。

それでも浸かりの部スタート!

すぐになにか?ゴミのようでゴミじゃない?

サカナっぽいので寄せながら陸を目指す。

途中で確認。

ソゲだ~

意外と・・・

無事ランディング!

ちいさっ!

ヒットルアー:シマノ コルトスナイパー35g




再び浸かってキャスト!

意外と・・・

フグね~

活性上がってきたか?

と思ったが・・・沈黙。。。




そろそろ移動か・・・と思ってたら・・・

ズン!

ん?重い・・・・

サカナ?

巻け巻け~

徐々に反応が強くなる!

またまた寄せつつ陸を目指す。

しかし・・・重い。

なんだ?

陸に上がったが相手がなかなか確認できない。

なに?

ランディング寸前、やっと確認。

マゴチだ!

デカイ!

無事ランディング!

意外と・・・

マゴチ!

ヒットルアー:シマノ コルトスナイパー35g

意外と・・・

なんと! 61cm!

デカイ!

自己ベスト2位!

いやーびっくりした!

こんなマゴチが内房で出るなんて!

干潮間際。もしかして時合?

キャストすると・・・

フグ・フグ・エイ・フグ・・・・

おーい!毒のないサカナ居ないのかーい!

その後はノーバイト。。。

12時のチャイムで終了。







スタート時は生命感のない海って感じだった。

鵜の登場で救われたw

スレだけどシーバスゲット!

ラッキーだな~

と思っていたら、ソゲ・マゴチも登場!

内房サーフ。いいじゃないですか~

根掛かりコワイけどw

でも・・・雰囲気的にモチベーションたもつの大変!

全然釣れそうにないんだからw

でも意外と・・・釣れるのね。

今日だけ?





このブログの人気記事
自分らしい釣り納め
自分らしい釣り納め

釣り初め
釣り初め

まさかのクロダイ
まさかのクロダイ

ヒラメは出なかった~
ヒラメは出なかった~

行かなきゃいいのに
行かなきゃいいのに

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ノーバイトは続くよ
いつ釣れるんだ?
どこまで続くゼロ行進
今日もノーバイト
2025釣り始め
釣り納め
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ノーバイトは続くよ (2025-03-14 22:53)
 いつ釣れるんだ? (2025-02-15 10:15)
 どこまで続くゼロ行進 (2025-02-01 17:50)
 今日もノーバイト (2025-01-23 10:02)
 2025釣り始め (2025-01-15 10:57)
 釣り納め (2024-12-31 12:32)

この記事へのコメント
今晩は。お久しぶりです。
この時期にマゴチとは。海水温が高いのですかね?
マゴチ釣りたいですね。
Posted by ノリ at 2017年11月23日 17:20
>ノリさん

こんばんは~
海水温度は計ってませんが17℃くらいでしょうか
マゴチ釣っちゃってください!
Posted by hiramemonhiramemon at 2017年11月23日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外と・・・
    コメント(2)