2017年11月28日
ヒラメ狙いですが
前日、飲み会出席のはずが、マイカーのパンク修理で欠席に。
タイヤは修理できない状態。。。
で、4本取り換えた。イタイ出費。。。
でも酒飲まずに済んだってことで、行ってきましたw
結果・・・ シーバス、マゴチ ゲットです!

11月28日
外海は波高そうなので、内房サーフ。
前回のタチウオポイント。
ここだけ周りよりちょっと深い。
サカナが入りやすいと考えて脇目も振らずに入る。
6時チョイ前。
夜明け前30分だが、曇っていて暗い。
今日も ダイワ ショアラインシャイナーZ120F(不夜城) でスタート。
数投で・・・
ググン!
おっと!今日も早い展開だ!
暗い中でエラ洗い!
シーバスか!
キャッチしたい!
慎重に寄せて波のタイミングを見計らってランディング!

群れているなら追加のチャンス!すぐにキャスト!
立ち位置、コースを変えながら探る!
ゴン!
来た~!
これはシーバスじゃない!?
慎重にやりとりしていたが波から飛び出すようにランディング!
マゴチだ!

これでヒラメが出たら最高なんだけど!
続けてキャスト!
ガツン!
ゴンゴンゴン!
お!?やったか?
と思ったら動かない。。。
ジ・ジ・・・ジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おぉう・・・なんてこったい。
フラットはフラットでも、イヤなやつを掛けちまったか。
お気に入りのルアーを失いたくない!
が、全然寄らない!
かなりデカそう・・・
けっきょく不意に走られてルアー持って行かれる。。。
無念。。。
リーダー残っていたのでスナップ付け替えて再開したが・・・
反応が無くなった。。。
明るくなって海の状況を確認。

いつもどおり波なし濁りありか・・・
釣れる気がしない。
移動だな。
ここで計測。

マゴチ 50cm!
シーバス 53cm!
早い時間からこの釣果。
ラッキーだな。
クルマに向かっている途中、ほかのアングラーがシーバスを揚げる。
見えないけどベイト入っているのか?
移動はやめるかw
でも、けっきょく端から端まで歩いて探ってノーバイト!
昼前に終了。
しかし・・・内房ヒラメ・・・出ませんな。
シーバス・マゴチはうれしいけど、狙いはヒラメです。
去年は内房も数出てたんだけど、今年は少ないのかな?
やっぱり外海側出ないとダメか?
タイヤは修理できない状態。。。
で、4本取り換えた。イタイ出費。。。
でも酒飲まずに済んだってことで、行ってきましたw
結果・・・ シーバス、マゴチ ゲットです!
11月28日
外海は波高そうなので、内房サーフ。
前回のタチウオポイント。
ここだけ周りよりちょっと深い。
サカナが入りやすいと考えて脇目も振らずに入る。
6時チョイ前。
夜明け前30分だが、曇っていて暗い。
今日も ダイワ ショアラインシャイナーZ120F(不夜城) でスタート。
数投で・・・
ググン!
おっと!今日も早い展開だ!
暗い中でエラ洗い!
シーバスか!
キャッチしたい!
慎重に寄せて波のタイミングを見計らってランディング!
群れているなら追加のチャンス!すぐにキャスト!
立ち位置、コースを変えながら探る!
ゴン!
来た~!
これはシーバスじゃない!?
慎重にやりとりしていたが波から飛び出すようにランディング!
マゴチだ!
これでヒラメが出たら最高なんだけど!
続けてキャスト!
ガツン!
ゴンゴンゴン!
お!?やったか?
と思ったら動かない。。。
ジ・ジ・・・ジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おぉう・・・なんてこったい。
フラットはフラットでも、イヤなやつを掛けちまったか。
お気に入りのルアーを失いたくない!
が、全然寄らない!
かなりデカそう・・・
けっきょく不意に走られてルアー持って行かれる。。。
無念。。。
リーダー残っていたのでスナップ付け替えて再開したが・・・
反応が無くなった。。。
明るくなって海の状況を確認。
いつもどおり波なし濁りありか・・・
釣れる気がしない。
移動だな。
ここで計測。
マゴチ 50cm!
シーバス 53cm!
早い時間からこの釣果。
ラッキーだな。
クルマに向かっている途中、ほかのアングラーがシーバスを揚げる。
見えないけどベイト入っているのか?
移動はやめるかw
でも、けっきょく端から端まで歩いて探ってノーバイト!
昼前に終了。
しかし・・・内房ヒラメ・・・出ませんな。
シーバス・マゴチはうれしいけど、狙いはヒラメです。
去年は内房も数出てたんだけど、今年は少ないのかな?
やっぱり外海側出ないとダメか?
Posted by hiramemon at 16:25│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
最近はイカ狙いで南房に毎週通ってサーフも入ってますがやっぱり厳しいです。
イカは3連勝なんですけどねw
湾奥ブルーも落ち着いて来てしまい 内房サーフに久々出向いてみます!
イカは3連勝なんですけどねw
湾奥ブルーも落ち着いて来てしまい 内房サーフに久々出向いてみます!
Posted by くま at 2017年11月28日 22:25
>くまさん
イカはほとんどやらないので時期もよくわかりませんが、3連勝はスゴイですね!
内房サーフ難易度高いです!波無く変化に乏しい濁りの海!攻略してください!
イカはほとんどやらないので時期もよくわかりませんが、3連勝はスゴイですね!
内房サーフ難易度高いです!波無く変化に乏しい濁りの海!攻略してください!
Posted by hiramemon
at 2017年11月28日 22:31

お疲れ様です。
連勝さすがですね。
自分は日曜に内房サーフに出撃しましたが、
急に向かい風が強くなりルアーが飛ばなすぎて帰りました泣
内房サーフは変化があまりないのでポイントを
見つけるのが難しいです・・・。
連勝さすがですね。
自分は日曜に内房サーフに出撃しましたが、
急に向かい風が強くなりルアーが飛ばなすぎて帰りました泣
内房サーフは変化があまりないのでポイントを
見つけるのが難しいです・・・。
Posted by アルフェ at 2017年11月29日 11:45
>アルフェさん
今月はけっこう釣れてますw
肝心のヒラメが釣れませんけど。。。
内房サーフは難しいですよね!
濁りもある日が多いので釣れるのか疑問な日も多いしw
強風で撤収は残念ですね。
お疲れ様でした。
今月はけっこう釣れてますw
肝心のヒラメが釣れませんけど。。。
内房サーフは難しいですよね!
濁りもある日が多いので釣れるのか疑問な日も多いしw
強風で撤収は残念ですね。
お疲れ様でした。
Posted by hiramemon
at 2017年11月29日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。