ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月05日

癒されなかった

ルアーフィッシングは釣れない。

キャスターはシロギス爆釣の場所もあるとか。

チョイ投げでも釣れるんじゃないか?

ルアーフィッシングで沈んだ気持ちをシロギスに癒してもらおうw

なんて行ってみたが・・・・




8月2日(水)

台風のうねりが届き始めたとのこと。

うねり・・・行かないのも選択の一つだが・・・

せっかくの休暇を家で過ごすのもな。。。



過去に楽しませてもらった漁港へ向かう。

やはり、うねりはある。

沖に鳥山。

サーフゲームのほうが良かったか?なんてw

ポイントに到着してササっと準備し早速キャスト!

シロギスが居るならすぐに反応があるはずだが・・・

数投しても投げる場所を変えても反応なし。

さびくスピード変えたり色々試す。

遅くすると仕掛けが絡まってしまう。

やはり、うねりの影響は大きい。

濁りも入ってるし水温も低い。

後から入ってきた地元師はすぐに撤収。

こりゃダメだ。





移動して去年のポイント。

数投して、ようやく今日初めてのアタリ。でも乗らず。。。

そして、やっと1匹目!

癒されなかった

さあ、ここからか!?

と、思ったら・・・2匹目が遠い。。。

そしてフグの攻撃。

仕掛けを消耗するがエサは消化できない。

アタリが遠のいてあきらめかけているとヒットするようなシブイ状況。

見切るか・・・続けるか・・・・次はどこに行くか・・・

なんて考えながら10時。

急に南風強くなる。釣れないし、移動するか。。。




北上する。

これが間違いだった。。。

濁り、海藻クズで釣りにならない。

けっきょく3箇所見て撤収。。。

最後は有料駐車場しかなく、駐車場前で断念したw




けっきょく・・・

癒されなかった

10匹。

寂しい結果だ。




エサ・・・残ってしまった。

濡れ新聞に包んでおけば土曜日に使えるか?

と思って冷蔵庫に一旦は入れたが・・・

台風が近づいてくるってことで燃えるゴミの日に処分。。。




癒されに行ったが・・・癒されなかったw

思うようには行きませんな。。。






このブログの人気記事
自分らしい釣り納め
自分らしい釣り納め

釣り初め
釣り初め

まさかのクロダイ
まさかのクロダイ

ヒラメは出なかった~
ヒラメは出なかった~

行かなきゃいいのに
行かなきゃいいのに

同じカテゴリー(投げ)の記事画像
恒例のチョイ投げ
チョイ投げ3回目
チョイ投げ再チャレ
ひさびさチョイ投げ
久しぶりの釣り
堤防チョイ投げ・・・苦戦!
同じカテゴリー(投げ)の記事
 恒例のチョイ投げ (2024-08-05 10:23)
 チョイ投げ3回目 (2022-08-27 18:57)
 チョイ投げ再チャレ (2022-08-09 11:07)
 ひさびさチョイ投げ (2022-07-25 10:43)
 久しぶりの釣り (2020-06-06 13:36)
 堤防チョイ投げ・・・苦戦! (2019-08-01 19:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒されなかった
    コメント(0)